式年遷宮で再会 | スピリットトーク

スピリットトーク

生と死の狭間を垣間見て・・・

Spiritual Talk
11月26日、20年に一度の式年遷宮で賑わう伊勢神宮に、7年ぶりの参拝に行ってきました。

当日は山本さんの計らいで内宮と外宮の御垣内参拝をさせていただきました。
お伊勢さん観光案内人の宮本さんも同行してくださって、とても有意義な時間を過ごしました。

Spiritual Talk

外宮の旧豊受大神宮。

御垣内参拝後に中を見学させてもらいましたが、撮影禁止でした。


Spiritual Talk

7年ぶりにお会いした山本さん(87歳)の元気な姿をみて嬉しく思いました。

長年、山本さんとのパイプ役を果たしてくれた 月香さん が、名古屋から同行してくれました。

御垣内参拝は元来一般の人が参入することが禁じられてきた神聖な祭場なので、

正装(男性は背広にネクタイ着用)が義務付けられています。


Spiritual Talk
左手にはiPhone 5s!LINEやSkypeを自在に使いこなしていたのには驚きました。


山本さんとの出会いは・・・

2006年11月までさかのぼります。

当時、初めてのお伊勢参りで右も左も分からず、目の前にあった観光案内所に飛び込みました。

そこでボランティアで案内人をしていたのが山本さんでした。

内宮と外宮を一日かけて案内して頂いたのですが、ことあるごとに、

「私は神様を感じたことがありません。神様を身近に感じることが生涯の夢なのです」

と、おっしゃっていました。

そこで別れ際、僭越ながら伊勢神宮の神様(魂)からのメッセージをお伝えしました。

見ず知らずの自分からの言葉を直立不動で聞いてくださった姿が、今でも印象に残っています。

その後、ご自身の努力もあり霊能力を身につけられ、神様を身近に感じられるようになったそうです。

そして、もう一度自分に会いたいと言ってくださり、式年遷宮で7年ぶりに再会した次第です。

これからも末永くお元気を願いたいと思います。

お伊勢さん観光案内人公式ホームページ

http://www.ise-cci.or.jp/source/oisesan/index.html

(写真の右から二人目が宮本さん)


 

今回の伊勢神宮参拝に際して、
4日前にお父様を亡くされたばかりでしたが、
自ら進んで同行してくれた月香さんに、
心より感謝いたします。