Hawaiiへ | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

MS部の植田です。


先月、ハワイへ行ってきました。


ハワイ州(英: State of Hawaii、ハワイ語: Hawai・i)は、太平洋に位置するハワイ諸島にあるアメリカ合衆国の州で漢字では「布哇」と書きます。州都はオアフ島のホノルル市、アメリカ合衆国50州の中で最後に加盟した州の様です。


ハワイと日本との時差は「19時間」、ハワイの10月の最高気温(平均)は「27.3度」、1年間の最高気温(平均)は「29.2度」と、雨は1日に数回、"短い雨(スコール)が降るのみ"で、台風は年間を通しても「1度」だけの様です。


しかし、ハワイへ到着して間もなく、年に2度目の「ハリケーン」が上陸する悪天候に見舞われ、ハワイでの移動手段であるトロリーバス(木の骨組みの吹き抜けのバス)の車内は雨曝しと、貴重な体験をしました。


数少ない天候の良い日に、「1.ワイキキビーチ」、「2.エアーズロック」、「3.タンタラスの夜景」「4.天国の海」他、片言の英語での買い物や食事など、ハワイを肌で感じる事が出来ました。



1.ワイキキビーチ




ここ数年、海に入った事がありませんが、綺麗なビーチでしたので、現地の人が羨ましいと思いました。


2.ダイヤモンドヘッド



ワイキキのビーチやホテル群から、広がっていく(エメラルドグリーンの海)景色と、澄み切った空が良かったです。



3.タンタラスの夜景




ハワイで一番美しい夜景が楽しめるタンタラスの丘への夜景鑑賞、ナトリウム灯のオレンジ色が綺麗でした。


4.天国の海




潮の満ち引きで朝は浅瀬になり、夕方以降になると水深が急に深くなる様です。朝一で、海に入り浅瀬を歩きました。海はとても寒かったのですが、サンゴやウミガメがみれて感動をしました。


ハワイへ移住したいと本当に思う位、楽しかったです。また、行きたいと思います。


次回ブログは、九州支店の阿座上さんです。宜しくお願いします。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログを見ていいね!したくなった方は此方(以下)から

ジオブレインFB:https://www.facebook.com/GeoBrainCorporation

もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はは此方(以下)から

ジオブレインHP:http://www.geo-brain.com/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★