タイとミャンマー | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

2回目の登場になりますきらきら!!

Geo Brain CorporationのSenior managing directorのKOJI YAMADAです。。。




前回のブログで

●【宣伝】次回の執筆予定である7月12日公開分でより詳しい情報を!●

と書かせて頂きました。

ですが。よくよく考えたら、当社内での最終的な取締役会の承認を得ず。


かつ設立前のこの時期に上場企業2社が関係する合弁企業でのビジネスをあまり詳しく書くわけにもいかず。。。汗

けど、前回そう書いてしまったし。。。汗

吐き気を催すような(精神力 弱シ!)緊張感の中、私のジオ人生命をかけて、キワキワのところでご紹介をばあせるあせる




本題に入る前に。。。

前回のブログに引続き、皆様の関心が薄い(と申しますか。。。無い?)と思われる


購入したグッズ紹介から太陽

ASEAN諸国間を機動的に動くために「機内持ち込み可能サイズのスーツケース」を購入!!キラキラ(相変わらず形から入ります)




これ。普段使用しているアタッシュケースと同じブランドの同じラインのものですひらめき電球

街中でも誰とも「被ったことが無い」事が自慢の一品です!

メイドインジャパン!!!

…まぁ。裏を反せばあまり売れていない。。。という事でしょうか汗




(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>




こちらの商品は受注生産で、ギリギリ7月11日に到着しました。まだタグもとってません(笑)

商品ページはこちら!



なぜ?持ち物なんて紹介してるの??と思う方も多数いらっしゃるかと思います。

このスーツケースってめずらしいですよね?海外でもある意味目立つと思います。

で、以下の会話が想定されます。




人(グリーン)取引先orお会いした方


→「ソノスーツケース、サイケネ~。ハジメテミタヨ」


人(ブルー)


→「でしょ?これメイドインジャパンで海外では販売してません。


 因みに私の方で交渉して販売店として卸す事も可能ですよ?興味ありますか?」


人(グリーン)取引先


→「マジデースカ?ドクセンハンバイネ??ショーダンセイリツネ!!ヤマタサンサンキューネー!!」

※外人さんは「ヤマダ」をどうしても「ヤマタ」と発音してしまうのだ。ひらめき電球




そうなのです。ビジネスに繋がる可能性が1%でもあれば!!キラキラ

常に仕事第一なのです!!!・・・なんか嘘っぽいですね。




GMT機能つきの時計も購入はしたのですが。。。まだ到着していないので、紹介は省略で。

(そうです。私は通販好きで、現物を見ずに購入していつも後悔している人の典型なのです)




さて。本題に入る前にさらに横道に。。。あせる

タイとミャンマーで食べたお食事紹介です。ごはん

どの場所もどちらかと言うと接待的な利用の場所になりますので、お気軽に利用は

しにくいお店なのですが。

②~④は接待で使えるお店でおすすめです。

…今回は接待して頂いたので、お金は払ってません。。。コスト感はご自身でご確認をば。




①【タイ:ナワタニ】

http://www.navatanee.com/


何度も何度もお断りしたのですが。。。先方の押しに負けて(笑)


ラウンドした「ナワタニ」でのお食事。「激辛なもの」だけを中心にオーダーしました。


皆さん汗だくになって完食です。中でもガッパオが絶品。



(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>










②【タイ:ギヤック フカヒレレストラン】

ここは。。。行くのは2回目ですが。嫌と言うほどフカヒレを頂けます。


フカヒレのみならず〆で頂くアワビごはんが絶品です。

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>




(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>



③【タイ:Giusto Bangkok】

抜群のイタリアンレストランです。写真撮り忘れました。

http://www.giustobangkok.com/




④【ミャンマー:GOVERNOR'S RESIDENCE】

ガバナーズレジデンスのレストランです。ここは、きれいなガーデンを眺めながら。。。非常におすすめのレストランです。



(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>



http://www.governorsresidence.com/web/pyan/restaurants_bars_intro.jsp




⑤【ミャンマー:fuji Japanese restaurant】

タイで成功している和食「fuji」のミャンマー一号店です。

6月26日に行ったのですが。オープンは25日だったそうで。大変な賑わいを見せていました。

…しかし。。。1ミャンマーチャットは約0.9円に対してこのメニューの金額は。。。

平均所得が7,000円/月と言われている国で、この価格でも混むんですね。




(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>






(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>



さて。

超ロングな前振りがやっと終了したので、残りはサクッと〆たいと思います。

え?何言ってんの的な声も聞こえそうな感じですが。。。あせる

具体的なビジネスの内容は追ってオープンになって行きますので。今回はさわりだけ。




進出する国は

the world.タイ     → ほぼ確定

the world.ミャンマー → 鋭意検討中。強含み?

です。タイに関しては皆様ご存知かと思います。ミャンマーも。。。

今はネットで調べてしまえば、あらかたわかりますので、基本情報は省略。




ミャンマーと言えば。。。電力不足が有名ですが、訪問した会社のすぐわきにはこんなものが。。。不安にさせるには十分すぎる電力設備です。汗



(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>



因みにミャンマーで宿泊したホテルはCHATRIUM HOTEL ROYAL LAKE YANGONで、俗にいう一流ホテルですが。


(1泊210$。半年前までは1泊100$だったそうで。。。既に不動産はバブルが始まっています)

http://www.chatrium.com/chatrium_hotel_yangon/


エレベーターに乗ろうと思ったら、突然停電でエレベーターが停止。と思ったら私をエレベーターに案内してくれていたボーイは笑ってました。。。ここ笑うとこじゃないでしょ?あせる




ついでにミャンマーの人をみていて感じたのは、精神的にタフと言うか。。。合理的と言うか。慣れなのか。




下の写真でわかりますが、今の時期は毎日、スコールがやって来て

一瞬のうちに景色が真っ白になるほどの大量の雨が降ります傘



(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>





治水の悪さの関係で道路はあっと言う間に水であふれかえり。。。


みんなそんな事は気にせず傘もささず。ビーチサンダルの様なもので水たまりをバシャバシャ進んで行きます。

因みに。。。車のドライバーは雨が降り出したと思ったらおもむろに傘を指しながら雨で車を洗いはじめ。。。

どう見ても30代の大人が大雨の中セパタクローに興じている。。。

パワフルな方達です。




因みに。沢山の方達と接していて感じたのは、勤勉で遠慮がちな印象で非常に日本人と近いものを感じました。

仏教徒が多く、農耕民族である。と言う点も影響しているのでしょうか?ひらめき電球




…しかし。。。長くなりすぎましたね。そろそろまとめを。

もう、本題にはほとんど触れないまま仕上げに入ります。太陽




ミャンマーに進出を決定したら!検討しているのは

メモA:不動産関係。。。


販売とかじゃないですよ。急激な民主化にホテル・オフィスビルを始めとしたハードが全く追いついていない現状に対して「何か」を検討中です。

メモB:政府の方針転換で、一気にモータリゼーションの波が来そうです。


車に関する「何か」を検討中です。




蛇足ですが。。。


タイやベトナムと比べて皆さん自動車の運転は慎重です。ここも日本人ぽいな。。。と。

ただ、ミャンマーには自動車保険が存在しない。法律でヤンゴンへのバイクの乗り入れは禁止されているので一台も走っていない。という事も影響していると思いますが。




その他、検証を進めているものはありますが。現状の当社の事業ドメインから想像した場合に、非常に距離がありそうな2つのご紹介でとどめさせて下さいませ。




あと。空港は以下の写真でわかるようにほとんど広告らしいものは無いのですが。

そんな中、イミグレーションのカウンターにはSAMSUNGのPOPが!かつ、空港の外の看板のど真ん中にもSAMSUNGの広告が。。。さすがと言うか、早いです。DASH!



(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>





(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>





(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>




。。。最後になりますが。

色々と食事の写真をアップしており、グルメツアーか?的な印象を受けるかもしれませんが。

リサーチですから!誤解の無いようにお願い致します。

さてと。今から外食事情に関するレポート作成だ!!キラキラ