花三昧 | わたしの役割りさがし

わたしの役割りさがし

2014年3月胃がんのため、腹腔鏡にて胃3分の2切除しました。

日々のひとり言、綴ってみようと思います。


今日は友人S子とさくらんぼ狩り。

まずは私の家に来たS子からお庭で咲いた薔薇のプレゼント(≧∇≦)



綺麗だわ〜〜(#^.^#)



昨年、胃無しの母、胃有りの姉、胃1/3の私とで行った新潟県三条市の松下農園さん。

昨年の画像より





さくらんぼは鈴なりだったが、農園のお母さんが育てている薔薇が終わりがかっていたので、今年は少し早めに行く事にした。

薔薇が大好きなS子に満開の薔薇を見せたくて。




しか〜〜し、
さくらんぼ狩り、まだ始まっていなかった>_<
今年は実の付きが遅いらしい。


農園の方にお断りして花だけ見せて頂いた。


満開!!(//∇//)












昨年も思ったが、この世の楽園のようだ。


農園のご主人らしき人によると
「お母さんが好きでやってんだ。勝手に見て行って」
と言っていたが、本当に素晴らしい。

S子と
「この薔薇は◯◯?」
「あの花、うちにも欲しい」
などと言いながら、小一時間もタダ見させてもらった。
入場料取ればいいのに。

農園のお母さんとお花の話ししてみたかったなぁ。


さくらんぼは残念だったけど、大満足!


農園の方もすごくいい方(o^^o)
さくらんぼ狩りは6月の10日頃から始められそうらしいです。

新潟、県央地区の穴場スポットでした(^^)