スマートウォッチの使い心地 | 独身貴族の退屈な日々

独身貴族の退屈な日々

アラフィフ男子の日常を淡々と書いていきます。
お暇な方は是非。

今日も御陰様で沢山寝られました。

 

朝10時まで寝た上に昼寝までしてしまいました。

 

自分でも何でこんなに寝られるのか不思議です。

 

という訳で今日はほぼ何もしていないのですが、昨日注文したスマートウォッチが届いたので、設定をしてみました。

 

機械音痴の私でも簡単にできました。

 

勝間和代さんが著書でオススメしていて、ずっと前から気になっていたのですが、最近みんチャレというアプリの散歩系グループに参加したので、歩数を記録するために購入したのです。

 

これで散歩やジョギングの度にスマホを持っていく必要は無くなりました。(多分)

 

睡眠の質も測りたいのですが、そこまでできるのかは不明です。

 

(昼寝の時は睡眠の記録が残っていなかったです)

 

昼寝から起きた後は15時から競馬中継を観て、夕方からはウォーキングを34分しました。

 

ストップウォッチの機能もあるので、IPodを持っていく必要が無くなりました。

 

 

 

 

今日届いたスマートウォッチ。

 

4000円弱という低価格なのに、血圧や心拍数まで測れる優れもの。

 

 

今晩のるるちゃん。

 

いつものように遊んでいたら、最後噛まれました。

 

あまり人に懐かないです。

 

 

今日の夕食は鍋でした。

 

美味しくいただきました。

 

今日は

・安価でスマートウォッチを購入できたこと

・沢山寝られたこと

・るると遊べたこと

・健康なこと

・みんチャレの仲間に励まされて、ウォーキングや断酒、読書、ダイエットが習慣化できていること

に感謝します。

 

今日は

・断酒できた

・運動できた

ので、合格点です。

 

明日は

・セルフ散髪をする

・シャワーを浴びる

・運動をする

予定です。

 

ではでは皆様お休みなさい☆