「幸せが嫌い」って、どうして? | 自分が嫌いな人生から「わたしだからいい!」と言える静かな自信のある人生へ

自分が嫌いな人生から「わたしだからいい!」と言える静かな自信のある人生へ

自己肯定すると「静かな自信」を持つことができます。もっと自信があったらいいのに、と思っているあなたに送るブログです。

「幸せが好きじゃないんです」


ある会話の中で、相手が言った一言。


えぇ!! そんなこと言ったら、ダメじゃん!


と思わず言ってしまいそうになりました。


しかし、コーチの私は興味津々で、


「どうして?」


答えは、


周りのいろんな人が「私、ハッピーじゃないから」などと言って


仕事を簡単にやめたり、文句を言ったりするから。


Perseveranceがない。(Perseveranceの意味はこちらの記事で。)


とのことでした。






あなたは Pursuit of Happiness (幸せの追求)という言葉を聞いたことがありますか?


私の友達は、


「幸せを追求するとは、わがままであること。回りに迷惑をかけること」


だと、「訳して(Translate)」理解してしまったのです。


あぁ!! 勘違いの恐ろしさ!


幸せと追求すること と わがままであること


を同じ意味だと理解しているのです。


しかし、頭の中にBGMのようにいつも流れているあなたの考え方は、


外に出すことで初めてその正体を現し、それがどんな風にあなたの生き方に影響を与えているか


を知ることができます。


今のあなたの生活がなんだかしっくりきていないなら、書き出したり、人の話を聞くプロの方に聞いてもらったりして、思考を外に出してみることがいいと思います。