世田谷区消費者団体連絡会主催 防災学習会で講師を務めました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

2024年6月5日(水)午後1時半から午後3時10分まで、世田谷区消費生活センターで開催された防災学習会で講師を務めてきました。

 

新型コロナ前は、消費者団体連絡会の皆様とはバザー等でご一緒させていただいておりました。

 

久しぶりに、皆さんと再会する事ができました。

 

嬉しいことに、35名もの方が受講してくださいました。

 

定員オーバーだったので、机もほぼ満席となっておりました。

 

世田谷区では、被災後ほとんどの住民が在宅避難になります。

 

収容避難所のキャパシティを大幅にオーバーしてしまうからです。

 

支援を受けないと生活ができない人が、優先的に収容避難所へ入ることになります。

 

なぜ、各自が備えなければいけないのか、世田谷区の事例を紹介しながら話をしました。

 

参加者は、自分の思っていた事と、実際の状況との違いに驚いていました。

 

テレビやマスコミが伝えない、被災地の実情や問題点についても解説しました。

 

トイレ対策は、待ったなしです。

 

水や食べ物と違い、我慢できないからです。

 

人として気持ちよく生活するためにも、排泄物の処理技術を今から学んでおきましょう。

 

対策は、今日からでも遅くありません。

 

私の話を聞いて、1週間以内に行動を起こしてください。

 

身内の人達や、お友達に今日聞いた話を伝えてください。

 

みんなで一緒に助かるように、備えて欲しいと思います。

 

学習会が終わってから、持参した防災用品を見ていただき、ご質問を多くお答えさせていただきました。

 

お店に行っても、本当に必要な備えはどのような物なのかはわかりません。

 

非常用トイレも多くの種類が販売されていますが、お勧めできる製品は少ないのが現状です。

 

お金を無駄使いしないように、役立つ本物を揃えて欲しいと思います。

 

役員の皆様、開催までの準備をしていただきまして、ありがとうございました。

 

今回お話できなかった内容も多くございますので、また次の機会にお伝えしたいと思います。