桜上水ガーデンズ さくら祭りに参加しました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

2024年4月21日(日) 午前10時から12時半まで、世田谷区 桜上水ガーデンズで開催された「さくら祭り」で防災用品の展示と販売を行いました。

多くの住民の人たちが集まっておりました。
 

こちらでは数回、防災用品の展示販売を行ったことがあります。

 

今回は、テーブルの数が不足していたようでしたので、こちらから3台持参しました。

 

水道が断水した時の、トイレの処理方法について、ご質問を受けることが多かったです。

 

天気が良かったので、ソーラーパネルも電気を作っていました。

 

家庭での備蓄品として、ポータブル電源の購入を検討している方から、ご相談を受けました。

 

能登応援バザーも開催されていました。

 

100円以上の金額を寄付する形でした。

 

500円、募金してきました。

 

子どもコーナーも有り、集まった子たちが楽しそうに選んでいました。

 

書籍コーナーは充実しており、良い本が多かったです。

 

とても楽しいお祭りでしたので、また来年も参加したいと思います。

役員の皆様、お世話になりました。