ぽっこり肩が治らない...そんな時、このポイントをほぐして。 | genryu-2020のブログ

genryu-2020のブログ

自分で出来てしかも「効く」セルフケア方法を毎日配信しています(^^)

こんにちは、GENRYUですウインク



今回は、ぽっこり肩が治らない...そんな時、このポイントをほぐして。



というテーマでお届けしますビックリマークビックリマーク



肩が盛り上がって、ほぐしてもストレッチしても、



中々改善しない....


このお悩みをお持ちの方、けっこういらっしゃると思います。


そんな時に、ぜひほぐして頂きたいマッサージポイントがありますので、



そこを解説していきますバイバイ



今回のポイントは、



「大円筋」「広背筋」になります。




ちょうど、肩甲骨の外側についている筋肉で、



ここが固まって動きにくくなっている方が、とっても多いですえーんあせるあせる



ここは直接指でほぐせる方とほぐせない方がいらっしゃると思います。



まず、仰向けで寝て頂きますグッ



右側の「大円筋」「広背筋」をほぐそうとした場合、



左手を右の胸に当てて頂き、そのまま外側に指を滑らせていきます。



そうすると、固い部分に触れることが出来ると思います気づき



そこが肩甲骨になりますOK



肩甲骨を見つけたら、そのまま外側に指を滑らせて頂くと、



痛みが出るポイントに触れることが出来ますピリピリ



そこが大円筋、広背筋になりますので、



そこを横方向、縦方向にほぐしてみてくださいアップアップ



指が届かない方は、テニスボールがオススメです。



壁にテニスボールを挟んで、肩甲骨をあてていきます。



そのまま肩甲骨の外側にテニスボールをあてて頂くと、



同じく、痛みが出るポイントがあると思いますハッ



そこにテニスボールがあてて頂き、同じく横方向、縦方向に



動かしてくださいアップアップ



そうすると、少しずつ「大円筋」「広背筋」が緩んできて、



ぽっこり肩が改善していきますので、



ぜひ、実践して頂ければと思いますチューキラキラ



それではまた、次回のコラムでお会いしましょう爆  笑