第984話 「 鯔一匹の旅立ち 」 | チョイ速ポタリング

チョイ速ポタリング

無芸多趣味…… ただいまRoad Bikeに夢中 ……不定期更新日記 
     

雨・夜は走行禁止。当然、レースなんかに出ない(出れない)ポタリング派



2010年5月に海のかなたのエゲレスからやってきた鯔一匹
Campagnolo BORA ONEチューブラーホイール)ですが、


 2010-05-04  第199話 「鯔 一匹」  
←クリックしてください。以下同様。


わんさか届く


タイヤ装着完了


Bora装着マシン





装着後、すぐに、これでつくば8耐に出場など、


第200話 「つくば8耐」       ←クリックしてください。


0ゼッケン

筑波8耐

10どうにか走っています





その後、チューブラーを楽しみました。



比較的高級なタイヤを履かしたり、

2010-05-06 第201話『チューブラー」   
←クリックしてください。



チープなタイヤは、やはり駄目なことを確認したり、

AEGIS



パンクによるタイヤ交換が、
クリンチャーより面倒(リムセメントでなくリムテープで対応した場合)なので、パンク防止剤を検討したり、

2010-06-11 第216話 「チューブラータイヤのパンク防止剤」  
←クリックしてください。

MH762






チューブラータイヤの乗り心地を考察したり、

2010-06-12 第217話 「チューブラータイヤの乗り心地」  
←クリックしてください。

corsaevocx2     

Rully




めちゃ高い、リムテープの代用品を考えたり、

2010-07-16 第230話 「チューブラー用 代用リムテープ」  
←クリックしてください。

リムテープ






と、それなりに楽しんできましたが、


単独で遠方に出かけたところで、2回パンク。予備タイヤは1本のみ。
前輪パンクのまま20Km戻ったところで、女王様の救援車に救われましたが、この時ほど、チューブラーのデメリットを感じたことはありません。


2010-08-06 第244話 「佐原試走:結果は前後ともパンク」   ←クリックしてください。

19後輪パンク



その後は、これがトラウマとなり、必ず2本の予備タイヤを携帯

朝練でも、他のメンバーはクリンチャーのため、2本の予備タイヤを持参することを余儀なくされ、面倒です。



そして、不運にも1年間で5回パンク。

2011-05-01 第349話 「チューブラータイヤ パンク5回目」    
←クリックしてください。

タイヤ交換完了_R





フルカーボンホイール欲しさに、このBORA ONEに手を出していたわけですが、

支那のマーケットで、クリンチャー仕様
フルカーボンホイールを発見、調達しました。

2011-06-29 第377話 「 やってきました 38mm中華カーボン 」    
←クリックしてください。


2011-07-02 第379話 「 38mm中華カーボン 乗ってみた 」   
←クリックしてください。

38mm&Yumi姫_R



こうなると、チューブラーのBORA ONEの出番は、ほとんどなくなりました。


でも、初めてのカーボンホイールでもあるわけで、たまには、乗るようにしておりました。


2013.09. ナンチャッテDOGMA60.1にも装着。

真打登場

妾Bike足回り改善





ところが、ここにきて、BORA ONEを強く所望するス~さんが登場。

彼のマシンは、カンパ仕様。
フリーをカンパ用に交換する必要がありますが、カンパ・フリーの調達が可能ということで、
この度、この鯔一匹は、彼のもとにお嫁に行くこととなりました。


嫁に出すとなると、寂しさも感じますが、彼のもとで活躍した方がこの
鯔一匹にとっては幸せかもしれませんね。



ス~さん。
チューブラーのデメリットも書いてあるので、上記のリンク先
(
←クリックしてください)をよく見てね。




Thanks & Goodbye Campagnolo Bora One

Bora

BORA1

妾Bike足回り改善






ところで、今まで調達したチューブラー関係のグッズ(タイヤ、両面リムテープ等)は、どうするかというと、

じつは、もう1セット、チューブラーホイールがあるので、

引退決定


気が向いたら遊びます。


そうだ、木曜日の朝練は、ス~さんの朝練に便乗すれば、これからは、
ス~さん、マルさんともにチューブラータイヤ。

となると、各自が1本予備を携帯すれば、パンクの際も、3本のストックがあることになるので、今までのように予備タイヤ2本を携帯する必要がなくなります。

ならば、木曜日は、気軽にチューブラーホイールを履くことができますね。
\(^〇^)/