自作ダイソーエフェクターボード5號機 5G mini | ゲン・マクギネスのブログ

ゲン・マクギネスのブログ

60-80年代のロック好き。ベース、三線、ウクレレ、アコギ、エレキ弾き。ライブやったり宅録やったり。2021年からエフェクター自作始めました。

何度か作っているダイソーエフェクターボード。


いつもの材料、すきまテープと防音テープ。そして今回のボードは


伝票用サイズです。早速、並べてみましょう。


キチキチで4台です。でもあんまりキチキチだとパッチケーブルの配線に苦労したり、なにかと融通が効かなくなります。ので


余裕見て3台。コレで行きましょう。あ、今回初めてクリップ部分を除去しました。


リベットが外せないので留め具の周りを裏から切り抜いて。バネんトコは外す必要なかった。

tc electric のが幅が大きいのでそれに合わせて先ずは防音テープ(ウレタンっぽい)で間仕切り


駐車場みたいです。

それから入れ替えを含めて配置を想定した後に



ジャック部分だけを空けて、すきまテープ(スポンジっぽい)の壁というか塀みたいなもんを建てる。


色々やってるウチに規則的な設計になってた


こんな感じ。

たった3台、ボード外の前後にチューナー・DI入れても5台なので分岐DCケーブルでええかなと。

こんな簡単なもんですけど、セッティングやお片づけは楽になります。適当な袋かクリアケースにでも入れれば移動時もカバンにポイっと入りますし。

3点300円の材料ですが1台の原価は108円くらいですかね。