牡蠣のオイル漬け | うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

旅のこと、趣味のこと、発見した美味しい物!お勧め温泉!感動した景色♪等々・・・書き込んでいます(^^)

ブログを通じて、沢山の人とご縁がありますように・・・★

冷凍の牡蠣2Lサイズを使用して、牡蠣のオイル漬けを作りました。

冷凍の牡蠣って、サイズが色々ありますよね。

スーパーの牡蠣って、意外と小ぶりなので、時々、BIGサイズの

牡蠣をお取り寄せして、カキフライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣の

フリッターなどを作ります。


牡蠣は、使用する分牡蠣10個を冷蔵庫で自然解凍して、片栗粉をまぶして、

水で牡蠣の汚れを洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

フライパンに、軽くオリーブ油、(グレープシード油)を入れ、

牡蠣を両面しっかり火を通します。クレージソルト、オイスターソース

小さじ1を入れて牡蠣に絡めます。

牡蠣が冷めたら、容器牡蠣、ローレル、鷹の爪を入れて、牡蠣がかくれる

位にクレープシードオイルを入れて、冷蔵庫で保管します。

冷蔵庫で1週間位は、保存できます。

オイルに漬けて、2日目位から食べ頃です。

沢山作って、オイルから取り出して、そのまま食べても美味しいし。

パスタの具として、炒めてもOK!

オードブル感覚でいただいてもいいですよ。

チーズを乗せて焼いても美味しいですよ。ネコの肉球2


今回は、手抜きで、ご飯に乗せて食べました。


うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ


ペタしてね