このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ -4ページ目

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

{ABBAA6AE-B8B7-4E54-A847-35530F51E7D1}




何もしないで上手くいってる『ように』見える人をそのままマネしてはいけない。




何もしてない『ように』見えるだけで、あなたの見えない領域で、




いろんな次元で




いろんな質で、




いろんな角度から、




とんでもないことを、



涼しい顔してさらりとやってるだけかもしれないよ。







よく言われる、



アヒルの水面だけしか見れないと浮かぶだけで前には進めないかも。




アヒルって水中で足をめちゃくちゃ動かしてるらしいよ。



それを楽にやってるのか、正直しんどいのかは聴いたことがないからわからないけどね。






マネをしたくなる自分の内面に、




『楽(らく)そうでいいなぁ〜』




が、サボりたい、手を抜きたい的な気持ちだと要注意!!




こういうことを書くと早とちりして、自分の好きなように解釈し、




『そうか!(死ぬまで追い込むような)努力(苦行)をしないと上手くいかないんだな!』




なんて、とんでも理論にいく人がいる。




そんな風に思って欲しい訳ではない!





ただ、トラウマがきつく、自己犠牲が強かったり、罪悪感が強かったり、自己否定をしている人、苦行大好き修行系の人は上記のように思考が向かいやすい。




むしろ潜在的には上手くいくことよりも、(自分を痛めつけ)苦行をする事が目的なのではないかと感じる人もいる。
(↑こういう人は努力では上手くいかないんだな。だって潜在的な部分での目的が違うから)






決して間違えて欲しくないのは、



僕は、




楽にやったり、軽やかにやったりするのは大賛成!




派なのだ!





ただ注意して欲しいのは、




短距離走の選手が言う



『楽に走りましょか〜!』
{1AC19757-D6E0-4F12-8200-E5BD99011ECB}





100mでもキツイ僕が言う


『楽に走りましょか〜!』
{4C2746BC-B290-49E1-A701-8DAD531A873E}
(注意:本人ではありませんが、気持ちはこんな感じです)




が全然違うように、





あなたの楽と、上手くいってるように見える誰かの楽は違うかもしれないですからね。




見た目に騙されず、適切なことを(楽に、軽やかに)しっかりと取り組むのが結局のところ上手くいく最短な気がします。




上手くいってる人を見て、そのノウハウやスキルが気になる時は、まずはあなたの内面がどんな風に感じているか?を注意してみるのも悪くないと思います。




あなたが楽に軽やかに欲しい結果を手に入れる事を祈ってます。



では!




PS


・楽に、軽やかに、なんて出来ませんよ!
・自分なんて(どうせ無理)!
・もっともっともっと努力しないと!
・(プロセスではなく)私が悪いから結果が出ないんだ!



なんて方はトラウマがきつい可能性があるので、どんなアプローチしても潜在的な思考がそっちにむきやすいかも。









今年からこっそりと始めているサロン開放イベント。

 

 

とうとう、今日ですよ。

 

 

基本的には第2・第4水曜日の予定でやってます。

(やってるかわからなかったら聴いて下さい。。)

 

 

僕の仕事で余裕が調整が出来れば

 

 

昼の部

 

10:00~14:00

 

 

夜の部

 

18:30~22:00

 

 

予定でやります。

 

 

今日は両方あけてます。

 

 

誰も来なければ普通に仕事してますので、大阪駅、福島駅、辺りにお越しの際はふらっとよってくださいね^^

 

 

来たら、何かしらの出会いや今の自分に必要なメッセージ、森元気によるプチ○○が始まるかも?

 

 

食べ物はご自身でご用意ください。

差し入れ大歓迎。

 

 

ご連絡頂いた方には詳しい場所をお伝えしますね。

場所知ってるって人もできたら連絡貰えると心構えができるので助かります。

 

 

 

 


 

先週末は個人的に子守な週末だったのですが、土曜日は毎年恒例のイベントで友人達とBBQ。

 

 

 

雨なのか曇なのかわからない空模様の中でも開催できてラッキー! もう10年近くやってますがとうとう子どもの数と大人の数が同じになりました。

 

 

 

新婚さんや、妊婦さんも来てたので来年辺りには子どもの数が多くなってしまうかもしれません。

 

 

この集まりだけ少子高齢化の波とは逆を行ってるかも?! 結婚や出産などの人生のイベントを一緒に通っていける仲間は幸せだな〜って感じるし、友人がパートナーさんを連れて来れば当たり前の様に含んでしまう空気感が最高です。

 

 

そんなメンバー達と大人になってからでも出会えるってミラクル!

 

 

 友達がふとつぶやいた、

 

 

 「このメンバーでおると、ほんまに力を入れず自然体でおれるからめっちゃ楽やわ〜」

 

 

 って言葉がそうそう!って思えました。

 

 

 別の80人ぐらいのグループがやってはった、 

 

 

「ウェーイ!ウェーイ!かんぱーい!」 

 

っていう感じにはおっさんになるとしんどくなって来たかもしれません(笑)

 

 

 ゆった〜りする感じの豊かさを感じれる有難いメンバーでした。

今年もありがとうございます