源基会のブログ -137ページ目

平成22年12月(3)

昨年に続いて、OBの方と鹿児島へ行きました。


<第一日目>鹿児島空港から桜島を廻って指宿まで


源基会のブログ



源基会のブログ



源基会のブログ



源基会のブログ





















平成22年12月(2)

大山の下社までロープウェーで行き、帰りは不動さんを通り歩いて下りました。


天気が良くて、江ノ島や大島まで見えました。


源基会のブログ



源基会のブログ



源基会のブログ



源基会のブログ



源基会のブログ

源基会のブログ



源基会のブログ




























平成22年12月(1)





宮が瀬ダムの紅葉です。




源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ









平成22年11月(5)

小豆島の池田港から高松港へ渡り、丸亀をとおり善通寺まで行きました。


善通寺には、COBOLコンバートを担当していた山下隆雄君がいるので、


連絡をしましたが、お仕事で会えませんでした。


源基会のブログ

源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ





























平成22年11月(4)



今年3番目の島(小豆島)に紅葉を見に行きました。




岡山の日生港から小豆島の大部港へフェリーで渡りました。




お天気は良かったのですが、黄砂かひどくて視界は良くなかったです。





源基会のブログ



源基会のブログ


寒霞渓へ






源基会のブログ



源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ



その後オリーブ公園へ








源基会のブログ



源基会のブログ




源基会のブログ



源基会のブログ



24の瞳のロケ地(映画村)へ



源基会のブログ



源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ














平成22年11月(3)

お天気が良かったので、鳴沢の紅葉台まで



足をのばしました。



(久しぶりのオフロードを展望台まで行きました)



360度の景色は、樹海や富士山が良く見えます。

源基会のブログ


源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ

帰りは、山中湖から小山へ近道で

源基会のブログ


源基会のブログ








平成22年11月(2)



河口湖に紅葉を見に行きました。


少し早いようでしたが、いろんな色が見れました。




源基会のブログ
源基会のブログ


源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ


源基会のブログ



 






平成22年11月

ひたちなか海浜公園までコキアを見に行きました。





源基会のブログ-ひたちなか海浜公園



源基会のブログ





コキア




源基会のブログ


源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ
源基会のブログ





源基会のブログ


源基会のブログ















ブログ立ち上げありがとうございます。

斉藤さん

昨日はお疲れ様でした。百田です。

山下公園から家まで自転車で帰られたのですね。

早速ブログ移行を行っていただきありがとうございます。

(掲示板にも移行の案内が出ていましたね。)

小生の写真もアップしたいと思いますが、掲示板同様

縮小して載せた方が良いでしょうね?





Blogのスタート

源基会の掲示板から Blogへ引っ越しました。

掲示板では自動で画像が整理され見れなくなったり、携帯電話などから見難かったと思います。

運用のプラットホームをAmebloにしましたので

ここが機能アップされればどんどん使いやすくなるでしょう(笑)


というわけで、2010年11月からこちらをご贔屓に!


源基会 カメラ&Web記録係 UP課 斉藤