ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
霧島から鹿児島市内へ
まずは、高千穂河原へ
霧島神宮へ
<第二日目>
指宿から枕崎に行き、知覧をとおり霧島まで
長崎鼻
昨年に続いて、OBの方と鹿児島へ行きました。
<第一日目>鹿児島空港から桜島を廻って指宿まで
大山の下社までロープウェーで行き、帰りは不動さんを通り歩いて下りました。
天気が良くて、江ノ島や大島まで見えました。
宮が瀬ダムの紅葉です。
小豆島の池田港から高松港へ渡り、丸亀をとおり善通寺まで行きました。
善通寺には、COBOLコンバートを担当していた山下隆雄君がいるので、
連絡をしましたが、お仕事で会えませんでした。
今年3番目の島(小豆島)に紅葉を見に行きました。
岡山の日生港から小豆島の大部港へフェリーで渡りました。
お天気は良かったのですが、黄砂かひどくて視界は良くなかったです。
寒霞渓へ
河口湖に紅葉を見に行きました。
少し早いようでしたが、いろんな色が見れました。