久保(佐藤)仁子さんから連絡がありました;
実家の弟夫婦、母、叔母は全員無事でしたが、家屋は根こそぎ、流されてしまいました。
福島原発から30キロ圏内にあるため、弟夫婦は、福島市に避難し、叔母は山形の親戚方に避難しました。
母は、震災当日、大事を取って入院しましたが、病院に物資が入ってこないため、本日群馬県の前橋日赤病院に搬送され、そこでの診断結果で近隣の病院に振り分けられるそうです。
無事だったようですが、福島原発に近い方は、避難が大変ですね。小生の親類も関西や東京へ行きました。
松田山の桜が6分咲きだったので1週間後にまた行きましたが
あいにくの天気で発色が良くありませんでした。