レオ様 悲願達成 | 松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

仕事の事や映画の事、色々な日常に感じた事をウダウダと書いていきます~

先日「第88回 アカデミー賞」が発表された。
毎年行われている映画の祭典であるが、近年日本でも注目度は高まってきている(トオモウ)。
仕事場で聞いてるFMラジオでも結構速報で言ってたので、皆それなりに興味はある(トオモウ)。


で、毎年どの作品がオスカーを獲得するかが注目されるが、それとまた別に注目を集めるのは“レオ様”ことレオナルド・ディカプリオ。
過去に何度もノミネートされた事はあるし、主演作が作品賞も取ってるのに、主演男優賞は一度も取った事が無い。
様々な名作・話題作に出ていて、誰もが知ってる大スターの一人なのに、アカデミー賞ではいつも涙を飲んできた。
時折そのひねくれ具合を揶揄される事も有るが、ここまで取ってないと「今年はどうなの?」と注目を集めるが、取れないのも伝統になってきた感じ。


そんな、レオ様が、ついに「レヴェナント 蘇えりし者」で悲願の主演男優賞に輝いた。
助演男優賞で1回。主演男優賞で4回目のノミネートにして初受賞。
素直におめでとう!なんだが、何か意地悪な気持ちではちょっとがっかり(コノハラグロメヾ(。`Д´。)ノ)


で、オスカー獲得までどうだったかと言うと、こんな感じ。

★1994年:「ギルバート・グレイプ」で19歳にして助演男優賞ノミネート。獲得ならず。(;´Д`)ノ
★2005年:「アビエイター」で主演男優賞に初ノミネート。獲得ならず。(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ
★2007年:「ブラッド・ダイヤモンド」で2度目の主演男優賞にノミネート。再び獲得ならず。(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ
★2014年:「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で三度主演男優賞にノミネート。三度獲得ならず。(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ
★2016年:「レヴェナント 蘇えりし者」で4度目の主演男優賞ノミネート。初ノミネートから22年目の悲願達成!ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ


いろんな作品に出演していて、今回の「レヴェナント 蘇えりし者」で初受賞。アカデミー賞の前哨戦と言われるゴールデングローブ賞では最優秀主演男優賞を何度も受賞しているのにね~。


レオ様と言えば「タイタニック」



若いな~ レオ様この時 23歳。このポーズも流行ったな~(シミジミ( ´ー`)y-~~)


で、ここで気になったのはのはタイタニックでノミネートされてないコト。
1997年公開の「タイタニック」は最多14部門にノミネートされていて、作品賞、監督賞、撮影賞、主題歌賞、音楽賞、衣裳デザイン賞、視覚効果賞、音響効果賞、音響賞、編集賞の11部門で受賞したのに、主演男優賞だけはノミネートもされて無かった。
同じくヒロインのローズ役に出演したケイト・ウィンスレットは受賞はしてないけど、ノミネートはされてるのに( ̄□ ̄;)

この時が考えるに人気絶頂期で、後に演技派としても確立するまでに、いろんな迷作にも出て、暗中模索も長かったから、こう考えると道のりがホントに長いねぇ~と( ´ー`)y-~~

ただ、この時はテング様になってた所もあって、アカデミー賞は投票権を持つ映画芸術科学アカデミー会員は大半がハリウッドの業界関係者による編成なので、好みと偏見が無い訳ではないので、テング様の時にはなかなか風当たりが強いかもと推測。


いろいろと紆余曲折もあって、ついにアカデミー賞主演男優賞を受賞したのはやっぱりメデタイ。今回主演した「レヴェナント 蘇えりし者」は惜しくも作品賞受賞を逃してしまったが、とりあえず成就達成。

「レヴェナント 蘇えりし者」はもちろん鑑賞します。