雅楽ってご存知? | 北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

こういう取り組みは本当に素晴らしい!

日本の文化や伝統に子どもの頃から触れられることは

今では貴重な経験となってしまいましたから^^;

ぜひ、私も雅楽やってみたいと思います。

近江の地は歴史が色濃く感じられる素晴らしい所です。

こういった特色を活かした教育を推進していきたいです。


雅楽で「君が代」が演奏されている動画がありました。

美しい音色と日本の心を感じてみてください^^



【滋賀】雅楽演奏に挑戦 彦根・城陽小6年の63人
中日新聞Web 2014年2月15日

 彦根市の城陽小学校六年生六十三人が十四日、雅楽の演奏に挑戦した。
 多賀町の多賀大社が毎年開く雅楽講座の卒業生でつくる「滋賀雅楽会」の会員十五人が指導に訪れた。児童たちは、小型の縦笛の篳篥(ひちりき)、長短の竹管を環状に立てた鳳笙(ほうしょう)、琵琶など八種類に挑戦。会員に吹き方などを教わりながら、見慣れない楽器の演奏を楽しんでいた。
 体験後には雅楽会が生演奏を披露し、教室は神聖な雰囲気に包まれた。福井悠真君は「難しい楽器を上手に演奏していてすごい」と感心した様子。雅楽会代表の大宮修身さん(60)は「千三百年前から改良されずにそのまま伝わってきた楽器。単純な作りだからこそ音を出す難しさがあることを知ってほしい」と話した。