愛犬の納骨、供養について | ここから青空

ここから青空

日々の暮らし 身近なできごと 大事な思い

うちの長女わんこは、3年前に亡くなった。

 

この子のお骨は、骨壺に入ったまま

今もリビングの一角に作った祭壇に置かれている。

 

火葬後、一定の時期が経っても納骨をしなかったのは、

納骨するにふさわしいペット霊園が思いつかなかったから。

 

家の近くの霊園にした場合、万が一転居したら、会いに行きにくくなる。

出身地の霊園にした場合、今、頻繁に会いに行かれない。

 

そして、骨壺が家にあることに、不都合を感じなかったのが大きい。

 

 

そんなときに、最近愛犬を亡くし、

もうすぐその子の四十九日法要を迎える友人から聞かれた。

 

お骨ってどうしていますか?

納骨しないといけないのだろうなと思いつつも、

今はまだそばにいて欲しくて、すぐには考えていないのですが

やっぱりしないといけないのかな~?

 

上記のうちの現状を伝えると、こう返ってきた。

 

私もまだそばにいて欲しくて、納骨は考えていなかったけれど、

知人から「それは良くない。犬のためにもちゃんと納骨したほうが良い」

といわれ、悩んでいます。

 

私は、そういった指摘はされなかったけれど、

そういう考え=納骨が供養、があることは想像できる。

他人事ではないので、ネットで調べてみた。

 

わかったのは、供養の方法にはいくつかある。

 

納骨はそのひとつ。

樹木葬や散骨などの自然葬も方法のひとつ。

うちの方法は、自宅供養・手元供養 という方法。

 

ということならば、

納骨しないのが、犬のためにならないことはないのでは?

 

少し、ホッとした。

 

ただ、いろいろなサイトに目を通してみると、

来客の目に触れる場所にあるのは、それぞれの立場においても

あまり好ましくないようだ。

 

うちも、寝室に、移動させた方がいいのかも知れない。

そのほうが、長女わんこが落ち着いて眠れるならば、なおさらのこと。