ゲンジョリヲの平和上等!!

ゲンジョリヲの平和上等!!

バレルハウス カプカプ代表取締役

ウッドベース弾き

ゲンジョリヲの気まぐれな日々達を

今年の2/22に「アガベって何?」と発信してから、半年が経った。


もうこれ以上は増えないであろうと心にムチを打ってはいるが。


アガベは地味に増える植物だった。

そして何だかやたらとエロい一面がある植物だった。

成長点の中に秘めたる場所は、スカートの中を覗く的なエロさがある。

それはしゃがんでるジーパンから覗くTバックや、屈んだ時に見える胸元の様な感覚である。

勃起こそしないが、それに近いモノを感じてしまうオレはどうなってしまうんだろう。


そして増えに増え、死んでしまったアガベもあったが、ここにその名を書き連ねよう。

恐らく入手順である。

和名(漢字)と英名(カタカナ)が合ってるか分からないが、検索してみたらこんなんだった。


1.狂刺夕映

2.白鯨

●3.黒鯨→落

4.狂鯨

5.赤猫

6.FO-076オテロイ

●7.B&B→落

8.悪魔くん

9.阿修羅ちゃん

10. 大欄蜘蛛タランチュラ

11.凱撒シーザー

12.王妃雷神錦

13.王妃甲蟹イシスメンシス

14.SAD南アフリカダイヤモンド

15. 圓葉拇指フィリグリー

16. 烈焔

17. 皇冠龍舌蘭ユタエンシス エボリスピナ

18.頼光パラサナ

19.夕映厳竜ソーラーエクリプス

20.笹の雪ダルマタイプ

21.白火焔ホワイトファイヤー

22.姫厳竜ドワーフ

23.海王シーキング

24.ユタエンシス

25.滝の白糸シジゲラ

26.シャークトゥース












ビカクシダを初めて見たのは、恐らく爬虫類の図鑑に載ってるアマゾン熱帯雨林な背景だったんでは無いだろうか。


特段そこをハッキリとは覚えていないし、それよりも爬虫類だった。


しかし、今やどうだ?

オレの心に着実に着生しているではないか。

そもそもビカクシダに行ったのは、百均で家族がオレの為にエアープランツを買って来てくれて、それを板付けしたい!ってなってからだ。


ホームセンターでコウモリランを購入し、見様見真似で板付けし、なんつーか、こう、、小学校の工作感覚で楽しめた。プラモデル的な感じってのかな。


そしてジワジワモリモリ育ってくると、ウホッ!ってな具合にワクワクしている。

もうこれ以上は増えない予定だけどね。








可愛いな〜。

塊根植物の王様

オペルクリカリア・パキプス

一度も聞いた事が無いだろう。

興味が沸かなきゃさ。

オレもそうだった。

しかし、知ってしまったからには、一緒に暮らさなきゃならんかった。

パキプス発根チャレンジを経て、オレと居る。








別に誰かに見てもらおうなんぞ大それた事はコレっぽっちも無い。

ただひたすらにマスカキ猿の様に今を垂れ流すだけだ。


食欲 性欲 睡眠欲 そして音欲となる訳だが、音欲に代わり植欲が凄まじい。



ちょっと前のがコレ。

今はまた更にエスカレートしているけど、その発信はそのうちに。


緑が好きで植物、爬虫類も必然的に好き。

もしかしたら逆だったのかも知れない。


そんなモンは知らんけれど、、、

癒されるぅ〜。

そして癒されている筈なのに、植物トラブルがあるともうドッキドキ。


何にも分からず、このコ可愛い!から始まった植物生活も気付けば3年。

このままのんびり生こう!





ビックリする程の植物熱。

もっとやれる事は沢山あるけど、なかなか追い付かないな。


音楽は音楽でそれは相変わらずなんだけど、好きなモノにしか興味が無いってのがここ最近兎に角極まってきてしまった感じ。


タイトルに話を戻そう。


年末年始に購入したグラキリス2人は無事に2人共発根し、ドキドキハラハラ水耕発根から土耕へ移行し、これからの成長を楽しみにする流れになった。






















発根写真が無かった。。

まぁ、そんなもんだよね。。。むぅ。

全く分からんかった。

良さが。。

しかし、皆が夢中になる意味を知りたくて検索したり、問い合わせしたり、話を直接聞いたらしてみたら。



何だか気になった子を連れて帰って来た。

相方にガッタガタ言われたが。。


アロエみたいだな。。

アガベって名前だけは知ってたけど、、、


位からのスタート。


で、気付いたら



あらあら。

増えちゃってた。何でだろ。


ってか、名前に鯨なんて付けたらそらー背中に鯨背負ってるオレからしたら黙っていられないよ!


そんなアガベ達の名前は

狂刺夕映

白鯨

黒鯨

赤猫

オテロイ

ブラック&ブルー

悪魔くん

って感じ。


この後、タランチュラと阿修羅が仲間入りするのは相方にはバレてない。

と言うか、最後に欲しいのはシーザー、エボリスピナ位です(苦笑)


うーん、何が良いかって、トゲトゲが好きなのかも。

鋸歯、スピン、成長速度が気になるのよね。。


誰か一緒に植物やろうよ〜。

近年の爬虫類ブームがいつからなのかと言われたら何となくコロナ前辺りからかなと思っている訳で。


その爬虫類フェスに植物が出展されていた時に初めてパキポディウム グラキリスを見た。


ドガーン!な感じで検索しまくった。


元々緑は好きだったけど、なかなか植物を長く飼育?出来ず、好きではあるけど苦手な感じだった。


そしてグラキリスは値段が高い。

ちょっとしたエフェクターを買う様な感じだ。

そうそう買えず、たまたま出会ったパキポディウム サンデルシーをお迎えし、2年経過。

あれ?植物いけちゃう?と感じてからのエスカレートがそれはそれは。


一先ず、今年は何とかして1つグラキリスをお迎えしようと思う。

と悶々してた去年末、もうダメだとグラキリスの種を買い、種から飼育する事にした。
















徐々に来てます。

やったぜ!

頑張れ赤ちゃんグラキリス達!!

あけおめてすっかり経つね。

挨拶する気は大して無い。


ここ最近は蛇、ウナギ、ムカデ等のニョロニョロ熱が酷過ぎてどうしようもないのが続いていて、3年前位から植物熱も上がり始め、、、


と言うのも、髪の毛緑にする様なヤツは、植物の緑に癒しを求めるよ、そらーね。


爬虫類熱→爬虫類フェス→フェスに植物→グラキリス→植物熱爆発→の流れから、去年位からかな、アガベに対して、何でこんな人気あんの?とか、何が良いのか全く分からない!とか、誰かからアガベの良さを教えて欲しい!等とボンヤリ思っていた。


そして年明け早々に盛岡slowliveオーナーさんに「グラキリス販売している所を教えて欲しい!」と連絡し、「agavesan」と返信あり、ずっと気にはなっていた店へフラリとお邪魔して来た。


agavesanは通勤路にあるので気にはなっていたけど

「どーせアガベだけしかねーんだろ?」とやや敬遠がちにしていたけど、好きなslowliveが繋がってるだしと飛び込んでみたら、、、

agavesanのオーナー中村さんも大層素敵な方で。

ついつい長居して帰宅後、再度また来店しアガベ チタノタ 狂刺夕映(きょうしゆうばえ)をお迎えしました。


出会いって素敵で怖い。。


そしてアガベに、白鯨、黒鯨って品種?モルフ?があるのを見つけてしまい。。。










植物が無事健康に育ってます。

今年で3年目のガジュマル、パキラ、サンダルシー。

植物が何を求めているか、少しずつ分かってきた!