バケツリスト2017年版!死ぬまでにしたいことのリスト | TOEIC800点勉強法

TOEIC800点勉強法

新TOEICテスト対策の短期集中の勉強法ブログです。3ヶ月でスコア500から600、600から700、700から800にスコアアップ!参考書は初心者もTOEIC新公式問題集(新形式)がオススメ。TOEIC新形式問題の講座も!リスニング、リーディング、時間配分、直前の技術。

● バケツリスト2017年版!死ぬまでにしたいことのリスト

こんにちは。田村恵理子です。

バケツリストを書き出して見ました。

バケツリストとは、死ぬまでにしたいことのリストです。

写真は、ずっと見たいと思いつつ10年おあずけにしてしまった点灯したバカラです。



今年したいことは、バケツリストとは別に「100いいね」リストにまとめることにしました。

お仕事関連の項目は、だいたい1年以内の目標なので、ほぼ「100いいね」リストに入っています。

こちらのバケツリストは、長いスパンでしたいこと、楽しみたいことのリストにしました。

数をこなすよりも、一つ一つじっくり楽しみたいことのリストです。

たとえば旅行なら、多くの国をタイトなスケジュールで回るより、のんびり滞在型の旅が好きなのですよね。

達成した数には、こだわらないことにします。

バケツリスト2017年版

世界を見てまわりたい。
ポルトガル
フランス
イタリア 野外オペラ、南イタリア
スペイン
イギリス ハリーポッタースタジオ
北極圏 オーロラ
オランダ
エジプト
モロッコ
トルコ
アフガニスタン
イラン
ドバイで○○する
アフリカ
ガラパゴス
イースター島
ペルーのマチュピチュ
上海
台湾
アンコールワット
屋久島
京都

世界の言葉を学びたい。
韓国語
イタリア語
フランス語
スペイン語
ポルトガル語
中国語
ペルシア語
ウルドゥー語
ヒンディー語

お仕事で長期スパンでしたいこと
英語インタビュー100人
インタビューを本にする。
海外にも拠点をつくる。
○○○会議
○○○をつくる

体験したい。
ボサノバを歌う。
フラメンコを踊る。
スティールパンを弾いてみる
ハンモックで一晩すごしてみる。
モザイクアートを楽しむ
耳つぼマッサージを習う。

まだ忘れていることがありそうな気もします。思い出したら、後でこっそり書き足します^^

このリストは時とともに変化していくのでしょうね。

時々リストを見直すのも、ワクワク楽しい作業になりそうです。

まるで、タイムカプセルのようですね。


東京、青山一丁目、渋谷、表参道、新宿三丁目、麻布十番、横浜でトイック対策のコンサルティングをしています。

トーイック対策リーディング、リスニング、スピーキング、通訳案内士、英語プレゼン、英会話の指導いたします。