2524 マイ MINIクーパーS : 38 : 三角停止板、その後 | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

マイ MINIクーパーS: 38:三角停止板のその後

2520 で一旦あきらめた三角停止板、、。




ずっと、悩んでます。笑。


ディーラーで交渉したけど、「ブラケット込みで 8,000円が限界です。」と言われた、、。


_| ̄|○





純正の非常停止板自身は、税込3,476円。これは百歩譲って良いとしよう。// 汎用品なら 1,000円ぐらいやけど。



しかし、このブラケット






1個 2,000円(定価)。これが2個要るので、4,000円。税込みで 4,400円。
いや、ぼったくりやろ。こんなしょぼい部品。原価 50円ぐらいやん。( もっと安いかも。)



それぐらいの金は、もちろんありますよ。MINI を新車で買ってるんだから。
でも、Audi の A1 の 500万円が納得できなかったのと同じで、「原価 50円程度の物を 2,000円出して買う」という行為が許せないんですわ、、。大阪人としては。(大分生まれやけど。笑)



BMW の戦略(?)に乗せられて、コスパとしてむっちゃ高い物を買うことが「負けた」気がして嫌なんです。


純正が一番安く買えそうのは、通販でブラケットのセットで4,680円(税抜)。税金と送料で約6,000円。
でも、ここ零細っぽくて、「ディーラー取り寄せ」と書いてあって、ちょっと怪しい。
買おうとしたら、「すみません。8,000円です。」とかって言われそう。



う~~ん、どうしよう。


ポク!ポク!ポク!チ~~ン!! // 一休さん!笑。


え~い。そんなしょうもないブラケット作ったれ!!


と言っても、もし、板金でワンオフで作ってもらったら、多分1個 2,000円を軽く超えちゃうので、、、。
ネットで使えそうな(安い)部品を探す!!
ねじ一本で、ゲートに(金属の)代替ブラケットをとめて、荷締ベルトを通して縛ればいいやろ、、。

なんか、ねえがぁ~~??
探すこと2時間ぐらい。笑。
お、これ良さそう。

 



ちょうど真ん中に穴空いてるし。穴がちょっと大きすぎる気がするが、適当なワッシャーをかませればいいやろ。
う~ん。でもベルトの幅が 20mm までかあ。( 開口部は 22mm )。普通の荷締ベルトって、25mm 幅なんだよなあ、、。
30mm 幅のもブラケットもあるけど、そっちは結構でかくて、三角停止板が壁からかなり浮いて(でっぱって)しまいそう。
ま、20mm のベルトを探せばいいか?



電材屋という通販会社。
買おうとしたら、部品代 484円なのに、送料が 605円。
う~ん。びみょ~~~。
(>_<)



--- 続く ---




!!!!  新々ハンマー打法ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/



!!!! 全日本シングルプレーン研究学会ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/zensiken/zsk_top.html