クノタチホ小説シリーズ最新作

“なぜ人は美しさから逃れられないのか?"

『コンプルックス』サンマーク出版

 

 

 

 

新刊コンプルックス

たくさんの反響いただいています。

 

今回は

悠希さん

にご紹介いただきました♡

 

 

【以下引用】

********

 

クノタチホちゃんの
「コンプルックス」
読み終えました。

 


今回はセクシー場面はナシです。笑

 



読み出すと止まらなくて
途中でやむ終えず中断しながら
でも中盤からは、どうしても止められず一気読み

文章を頭で音読するタイプなので
時間は掛かったけど

 

 

 


途中

自分の心とシンクロして
泣きながら読んでいました。




幼い頃から日常的に「ブス」と呼ばれ
ブスをよく知らない頃から
40年間、自分を「ブス」という生き物だと
認識して生きてきた私。

可愛いと言われても
過ぎたお世辞か、嫌味にしか聞こえず
本当に惨めな気持ちになった。

顔では勝負できないからと
決して太ってはいけないと自分に課した。

無駄に人をおだてたり
無理に尽くし過ぎたりして疲弊してた。

素直に受け取れない言葉ばかりが増え
常に自分にダメ出しして
周りから褒めて貰えないと、自分を追い詰める。

 



 

苦し過ぎる人生だった。



チホちゃんに出会わなければ
私は一生
そうやって生きていたかもしれない

 



 

その気持ちをいっぱい思い出しました。

 

 

 


 

 

よく耳にするルッキズムという言葉と
人を苦しめがちなコンプレックス。


ずっと昔から、私を苦しめてたんだなって
素直に感じました。


大きな温かい愛で、包み込むように文章にしてくれた
チホちゃんに感謝✨✨



全ての女性
全ての、女性に関わる人
つまりは、みんなに読んでもらいたい。


しばらくは余韻に浸ります。

 

 

 

 

 

********

 

 

ありがとうございます!

悠希さん

のインスタはこちら↓

https://www.instagram.com/p/C4x153cSli6/

 

悠希さんは筋膜リリースのセッションをされています。

骨からアプローチし、ボディを美ボディにするセッションです♡

 

 

コンプルックスをご紹介いただきありがとうございました。

まだまだご感想募集しています😊

 

 

【お知らせ】
 

新刊『コンプルックス』のご感想を書いてくださった方に

出版記念のスペシャルなセミナーを

プレゼントしています♡

image
 

 

~セミナー詳細~

願望思考

ー今より願望に10倍素直になれる思考術ー

特別講師:二村ヒトシさん

参加費¥13,000

 

・アーカイブ動画(3時間20分)

・PDF資料(19ページ)

を無料プレゼント

いたします。

 

【こんな人にオススメ】
・目標を持つと辛い気持ちになる
・努力しても報われない事が多い
・過去に努力し過ぎたトラウマがある
・嫉妬する癖が強い
・今の自分に違和感を感じる
・夢や目標を叶えるプロセスを最高に楽しめるようになりたい
・自分の願望の裏側にある自分の本心と向き合えるようになりたい

【セミナー内容】
①社会と自己との関係性の信念を持つ思考法
②願望をレイヤー化する視点を持つ思考法
③同じ願望を違うレイヤーで追いかける人を観察する視点を磨く
④願望を追いかける前に必要不可欠な準備を知る
⑤結果に対する因果関係に対して俯瞰的な視点を磨く
⑥願望に対する否定的な人の心の傷に寄り添い方
(自分を含む)
⑦他力本願の幻想の手放し方

 

 

セミナーの内容がわかるブログ①

 

セミナーの内容がわかるブログ②

 

セミナーの内容がわかるブログ③

 

 

 

【セミナーを受講された方のご感想】

実現したい物事とその中で感じたい自分の感覚が言語化できて

願望実現への道筋がより明確になりました。

自分の願望を社会の中で俯瞰して捉える視点を持てるようになりました。

 

自分と向かい合えるようになるまでに

時間をかけて良いという言葉に救われました。

過去には心理学のワークをすると

トラウマに触れてしんどくなることも多かったのですが

このセミナーでは安全な場所で自分の心に向き合えました。

 

願望の根底には

愛着や自己受容の問題も含まれていることが分かりました。

そのことを受け入れながら願望と向き合っていく方法を教わり

心の中が愛に満ちているという感覚をもつことができました。

 

・自分の願望と安心して寄り添えるようになりました。

・二村ヒトシさんが非常に温かく愛に溢れた方で画面越しに

エネルギーに触れられて感動しました。

【投稿方法】
 
方法①
本の感想本の表紙
Instagramにて拡散してください。
 
”どんな広告よりも、
信頼している人の「面白かった!」が
一番のプロモーションになります。”
 
また、最近の傾向として、
買うかどうか決める時に、
「インスタグラム」でどんな本かを
調べる傾向にあるみたいです。
 
ですので
本の感想
(短くても大丈夫ですし、皆さんの感じたままを書いて下さい。)
本の表紙
に加えて
ハッシュタグ
#コンプルックス #小説 #本 #読書
をつけて頂けたら嬉しいです。
 
※2点注意事項
・フィード投稿(画像+文章)でお願いいたします。
ストーリーズだけでは不可となりますのでご理解ください。
公開アカウントでの投稿をお願いします。
拡散が趣旨となりますので。
 
 
方法②
本の感想
Amazonレビュー
に投稿してください。
 

たくさんのレビューが

ついている本を買いたい人が

多いと思いませんか??

 
こちらもご協力頂けたら
嬉しいです。
 
 
ベストセラーにしたい
と本気で思っています。
何卒よろしくお願いいたします。
 
【応募方法】

 

 

 

LINEから上記の条件を満たした

 

Instagramの投稿

本の感想本の表紙

の投稿をした
・スクショ(複数枚になっても大丈夫)
・アカウント名
 
または
 
Amazonレビュー
スクショ
 
を送って下さい。
 
 
 
(フォローandストーリーで紹介させて貰います♡)
 
確認ができましたら
・セミナー動画
・PDF資料
をお送りいたします。
 
神回なので
ぜったい受け取ってくださいね♡