クノタチホ小説シリーズ最新作

“なぜ人は美しさから逃れられないのか?"

『コンプルックス』サンマーク出版

 

 

 

 

新刊コンプルックス
たくさんの反響をいただいております😊
ありがとうございます♡


今回は
NHK WORLD Director & Producerとして多くの報道に関わり
研修講師・コンサルタントとしても活躍されている

服部真子(はっとりなおこ)さん

のインスタをシェアしたいと思います。


インスタライブで本の事をお話してくださっていますので
一部を文字起こしで紹介させていただきます😊

 

 

 

【以下引用】

************

 

心理学の専門の人が書いてる本なんだけど。

人間、
今の世の中って
自分の容姿のコンプレックスから逃れるのって難しくない?


image


誰にでもあるじゃん。

そのコンプレックスが
どこから来てるのかが書かれてて

この本を読んだ後
自分の顔を好きになれるかも…って。



この間大学生に
講義をしに行ったんだけど

この本があまりにも
学生たちに読んでほしいなと思ったから
ディベートの素材にしたのね。




そのディベートは

もし自分に高校生の子どもがいて

子どもに
整形したい!!
って言われたらどうするか??


っていう議題で

いいよいいよ!!

っていう側と

絶対ダメ!!!

っていう立場で
それぞれ立論を書いてもらったの。


今の時代って
整形って簡単にできるし
いろいろ考えちゃうじゃない。

整形したいなって思うじゃん。
誰でも。

誰でもなんか
クマとかシワとか
取りたいって思うし

しかも年齢でセグメントされてるのか
どんどん方法が出てくるじゃん。

コンプレックスを狙った広告って
すごく出てくるじゃん。


だから
ホントは気になってなかったとしても
気にした方がいいのかなみたいな気持ちにさせられちゃうじゃん。



image




特にその
人格形成期にある大学生の皆さんに
自分のコンプレックスと自分の魅力をどうやって受け入れるのかを考えてみてほしいなと思って

この本を紹介しながら
大学のクラスで
そういう授業をやってみたんだけど。


意見としては
大体半々くらいだった。

整形しない方がいい…6割
整形してもいい…4割


くらいだったよ。


自分がどうしてそう考えるのかということが大事だよ
考えて発言してみるっていうことが大事だよ

自分が本当はどうしたいのかということがわからなくなる世の中だと思うから
だからこういう事を考えるのが大事だから
やってみて!!!


ってやったんだよね。


この本からすごく学んだのは

この本は
整形を否定してないし
整形しないことも否定してないのね。




だけど
自分の心の中
自分の本来の魅力ってなんなんだろう?ということを教えてくれる
それを考えるきっかけをくれる。


望んでいることというのは
絶世の美女になる事なのかどうか?
ほんとうにそうなのか?



ということをすごくわかりやすく問いかけてくれるし
心の構造を教えてくれるんだよね。

やっぱり実は
人って人が話してる事の3割くらいしか聞いてない訳。

要は結構
選択的に聞いていて
聞こえてるけど聞いてないことがけっこうあるんだけど

その中で
突き刺さってしまう言葉もあるよね。


その突き刺さってしまう言葉というのが
結構コンプレックスにつながっているんだけど

その言葉が
突き刺さってしまうのはなぜなのか?

ということを
解きほぐしてくれようとしているんだよね。


この本に出てくる人たちが
自分が一回絶世の美女になってみることで
それが解きほぐされていくの。



これはね
すごくいいと思った
みんな悩んでるじゃんって思うから。


どんな年代の人も悩んでるし
見た目の良しあしからは逃れられない

だけど
なにが人を魅力的に魅せるか
ということを教えてくれてるんだよね。

それをぜひ
みんなに知ってほしいなってすごく思った。
男性にも女性にも読んでほしい😊
 

 

 

 

************

 

 

ありがとうございます…!!

ご紹介に感謝します😊
動画の全編はこちら

動画全編ではこの後もまだまだ深いお話が続きます。


今回ご紹介くださった
服部真子(はっとりなおこ)さん
インスタアカウントはコチラです↓

 

 
たくさんの人に広めてくださって本当にありがとうございます。

 

 

【お知らせ】
 

新刊『コンプルックス』のご感想を書いてくださった方に

出版記念のスペシャルなセミナーを

プレゼントしています♡

image
 

 

~セミナー詳細~

願望思考

ー今より願望に10倍素直になれる思考術ー

特別講師:二村ヒトシさん

参加費¥13,000

 

・アーカイブ動画(3時間20分)

・PDF資料(19ページ)

を無料プレゼント

いたします。

 

【こんな人にオススメ】
・目標を持つと辛い気持ちになる
・努力しても報われない事が多い
・過去に努力し過ぎたトラウマがある
・嫉妬する癖が強い
・今の自分に違和感を感じる
・夢や目標を叶えるプロセスを最高に楽しめるようになりたい
・自分の願望の裏側にある自分の本心と向き合えるようになりたい

【セミナー内容】
①社会と自己との関係性の信念を持つ思考法
②願望をレイヤー化する視点を持つ思考法
③同じ願望を違うレイヤーで追いかける人を観察する視点を磨く
④願望を追いかける前に必要不可欠な準備を知る
⑤結果に対する因果関係に対して俯瞰的な視点を磨く
⑥願望に対する否定的な人の心の傷に寄り添い方
(自分を含む)
⑦他力本願の幻想の手放し方

 

 

セミナーの内容がわかるブログ①

 

セミナーの内容がわかるブログ②

 

セミナーの内容がわかるブログ③

 

 

 

【セミナーを受講された方のご感想】

実現したい物事とその中で感じたい自分の感覚が言語化できて

願望実現への道筋がより明確になりました。

自分の願望を社会の中で俯瞰して捉える視点を持てるようになりました。

 

自分と向かい合えるようになるまでに

時間をかけて良いという言葉に救われました。

過去には心理学のワークをすると

トラウマに触れてしんどくなることも多かったのですが

このセミナーでは安全な場所で自分の心に向き合えました。

 

願望の根底には

愛着や自己受容の問題も含まれていることが分かりました。

そのことを受け入れながら願望と向き合っていく方法を教わり

心の中が愛に満ちているという感覚をもつことができました。

 

・自分の願望と安心して寄り添えるようになりました。

・二村ヒトシさんが非常に温かく愛に溢れた方で画面越しに

エネルギーに触れられて感動しました。

【投稿方法】
 
方法①
本の感想本の表紙
Instagramにて拡散してください。
 
”どんな広告よりも、
信頼している人の「面白かった!」が
一番のプロモーションになります。”
 
また、最近の傾向として、
買うかどうか決める時に、
「インスタグラム」でどんな本かを
調べる傾向にあるみたいです。
 
ですので
本の感想
(短くても大丈夫ですし、皆さんの感じたままを書いて下さい。)
本の表紙
に加えて
ハッシュタグ
#コンプルックス #小説 #本 #読書
をつけて頂けたら嬉しいです。
 
※2点注意事項
・フィード投稿(画像+文章)でお願いいたします。
ストーリーズだけでは不可となりますのでご理解ください。
公開アカウントでの投稿をお願いします。
拡散が趣旨となりますので。
 
 
方法②
本の感想
Amazonレビュー
に投稿してください。
 

たくさんのレビューが

ついている本を買いたい人が

多いと思いませんか??

 
こちらもご協力頂けたら
嬉しいです。
 
 
ベストセラーにしたい
と本気で思っています。
何卒よろしくお願いいたします。
 
【応募方法】

 

 

 

LINEから上記の条件を満たした

 

Instagramの投稿

本の感想本の表紙

の投稿をした
・スクショ(複数枚になっても大丈夫)
・アカウント名
 
または
 
Amazonレビュー
スクショ
 
を送って下さい。
 
 
 
(フォローandストーリーで紹介させて貰います♡)
 
確認ができましたら
・セミナー動画
・PDF資料
をお送りいたします。
 
神回なので
ぜったい受け取ってくださいね♡