大阪・梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ -124ページ目

瞬時に選んでもらえるパッケージデザインにする!?家庭日用品篇

おはようございます!


4月も中盤を過ぎ社会人新人の人達もやる気マンマンで仕事を

頑張っていることと思いますが、新しいことを始めるにもいい

季節です。

日々の勉強において新しい習慣を身につけて、どんどん成長

していってください。


では、今週もよろしくお願いいたします。よろしく



まだまだ街を歩いていても、マスクをかけている人達が

たくさんいます。そう、いや~な花粉症です。


みなさんは花粉症で困ってませんか?


マスク以外で手放せないといったら、箱入りティッシュもそうです。

花粉シーズンは箱入りティッシュの年間最大需要期だそうです。


スーパーやドラッグストアでは老舗ブランドの

「スコッティ」「エリエール」の2強が熱く競いあっていました。

スコッティティッシュ 160組*5個パック

エリエールティッシュ キュート 160W 713005


家庭用の箱入りティッシュは、ブランド、メーカーを問わず
基本的には仕様が同じため、売れ行きを左右するのは結局、
店頭価格ということになると思います。

だからこそメーカーは「より安く」という使命を追い求めます。

容量を2割程減らし、箱自体も薄くし、価格を安くする。


この手法も各社が採用すると同価格帯になってしまう。


どんどんメーカーが苦しくなって利幅が薄い商品へと
なってしまいます。


そこで重要なのがパッケージデザインです。

パッケージデザインを凝ることにより、店頭で目立たすという
戦術が重要になります。


消費者は店頭で瞬時に商品を選ぶため見た目の

「なじみ感」や「なんかよさそう」と感じてもらうことが
売上を左右します。


たかがティッシュされどティッシュ。


老舗ブランドの2強はともに花柄のデザインで

イメージが似通っています。

お互いあえて似たようなデザインをすることにより、

市場を拡大しようという戦略のようにも見えます・・・・・。

ただ消費者はデザインに飽きるのも早いため、

いつまでこの花柄デザインでいくかはわかりませんが、

これからも箱ティッシュのパッケージデザインに注目して

いこうと思います。


あっと驚く斬新なデザインになるような気もしますので。

みなさんの会社の商品でも、自分の業界では

パッケージデザインはあまり関係ないと考えるのではなく、

「なじみ感」や「なんかよさそう」と思ってもらえるデザインに

取り組んでみてはいかがでしょうか。

店頭価格重視の箱ティッシュですが、デザイン戦略によって

売れ行きが左右するんですから。。。



いつもありがとうございます。

応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。

↓↓↓


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-ブログランキング



パッケージデザインの重要性 まとめページ

入稿ギリギリまで、色々ありました!

最近入稿し、掲載された原稿です。

若きデザイナーの作品です。

エリア差し替えなどがあり、大変だったと思いますが、

いい勉強になったんではないでしょうか。


デザイナーMさん、これからもいい仕事をし続けてがんばりましょう!


皆さん!お近くのジェイコムショップに行くと楽しいことがありますよ!

ざっくうぷにゅぷにゅストラップをがもらえます!


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-090417_1513~02.JPG


いつもありがとうございます。

応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。

↓↓↓


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-ブログランキング

凄すぎます!!

イチロー選手がやってくれました!

日本選手最多の日米通算3086安打を達成です。

http://www.daily.co.jp/mlb/


野球をしている人にとっては憧れの存在です。

戦後の苦しい生活をしてきた張本さんを超えたことに

凄い価値があると思います。


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-イチロー

自分の社内でも伝えてますが、

デザイナーはセンスや才能ではない!

「才能とは努力を継続できるチカラだ!」

という言葉を発していましたが、この言葉でやはり

間違いないなと感じました。


イチロー選手のインタビューの言葉です。

「努力できることが才能なら、僕にはその才能がある」


やっぱり、結果を出した人の言葉には説得力があります!






いつもありがとうございます。

応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。

↓↓↓


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-ブログランキング