平日のビーナスライン | 山歩きとバイク旅

山歩きとバイク旅

山歩きとバイクツーリングがメインです。

2024/8/20

本日は、親不知の抜歯で一日会社を休みました。午前中半日休めばいいと思っていたら、奥さんから「歯を抜くと腫れたり熱が出たりすることがあるよ」と言われ、であれば有給休暇も余っているし、私なんて居てもいなくても仕事に影響はないしと言うことで一日休みました。

 

歯を抜いてから1時間くらいたっても、腫れも熱もありません。若干の痛みというか違和感がある程度です。

 

とうことで、せっかく一日休んだので、午後からビーナスラインに行ってみました。自宅から往復200kmくらいですので、この時期なら午後からでも明るいうちに十分行ってこられます。

 

R254を佐久市方面へ。平日なのでトラックが多く、かといってR254は佐久市まで合法的にパスできる場所もないので、仕方なくトラックの後ろをついていきました。まだ平地ならいいんですけど、内山峠はほんと参りました。

 

佐久市に入り、合法的に件のトラックをパスした後です。一台パスしても次から次できりがありません。これから向かうビーナスライン方面を見ると、山の上1/3は雲の中です。

 

R254はとにかく信号のタイミングが悪いんですよね。よくまあここまで流れを止めるようにセットできたものだと感心します。

 

暑さと、信号と、トラックの3重苦に耐えながら、やっと立科に到達しました。緑の看板(ツルヤ)を左に曲がれば白樺湖方面です。

 

県道40号線に入りました。左折してしばらくは「追い越し禁止」ですが、途中からこんな感じの道になります。平日ですので車は少ないですし、パスできるとこはたくさんあるしで、気持ちよく走れました。

 

ここはまだ県道40号線、立科方向からだと長門牧場入り口付近です。

 

白樺が綺麗ですね。

 

ここでちょっと知ったかぶりをさせてください。白樺とダケカンバの見分け方です。幹に「へ」の字があるのが白樺です。この「へ」の字は枝が落ちた跡だと思います。

 

白樺湖からビーナスラインに入りました。平日ですが、まだ夏休み期間中ってことなのか、接客業などお盆休み仕事だった人がやすみに入ったためか、思ったよりも車は多かったです。

 

蓼科山です。

 

この辺りで外気温は23℃くらいだったと記憶してます。自宅は灼熱地獄でしたが、ビーナスラインは別天地でした。

 

いつもの「霧の駅」です。さすがにバイクは数台しかいませんでした。

 

さて、ここからどうしましょ?はなから美術館まで行く気は無いんですが、ここで引き返すのも消化不良です。

 

とりあえず和田峠を降りることにして、先に進みます。標高が1700mを越えると外気温は19℃まで下がりました。半袖ポロシャツにメッシュジャケットだと肌寒いくらいです。

 

雲行きもなんか怪しくなってきましたし、我が家周辺の予報は夕方から雷雨ですので、三峰展望台で引き返すことにしました。

 

 

そっくり同じ道を帰るのもつまらないので、霧の駅で考えた通り「和田峠」へ降ります。

 

 

 

中山道の和田峠をいつか歩いてみたいです。

 

和田峠を降りてR142を左折して上田方面へ。車が少なければ気持ちのいい道なんですが、諏訪と上田方面を結ぶ道ですので、田舎のわりに交通量は多いです。

 

ここからは雷雲との競争になります。一応雨具は持っていますが、バイクで雨の中は悲惨です。

 

浅間山は半分以上雲の中でした。

 

下仁田方面はかなり怪しい雲に覆われています。とにかく雨に降られないことを祈るのみです。

 

なんとか、雨に降られることなく、16時30分頃帰宅しました。