令和7年度川崎市戦没者追悼式 に参列。 | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

11月6日(木)雲の広がる肌寒い一日となった今日は、資料作成など事務所での事務作業、スタッフと事務所ポスターの貼替えからスタート!午前中は、地域の方が事務所にお越しくださり、しばし意見交換や情報交換をさせていただきました。いつも大所高所からの貴重なアドバイスをありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。

 午後は、川崎市および川崎市遺族連合会の主催による「令和7年度川崎市戦没者追悼式」に参列し、式の中で献花をさせていただきました。戦後から80年、今日の平和と繁栄が戦没者の方々の多くの犠牲の上に築かれていることを決して忘れてはなりません。戦没者並びに戦災死者の皆さまの御冥福を心からお祈り申し上げます。

 今日のお昼は、百合ヶ丘駅近くの洋食屋「フローラ」さんへ。入口横には、昭和40年のオープン当時の写真が飾られている、歴史ある昔ながらの洋食屋さんです。ハンバーグやナポリタン、クリームコロッケなど、どこか懐かしい味が楽しめます。今日はナポリタンを注文!ジョナサンで勤務していた頃、ナポリタンとライスの組み合わせでよく食事をしていたことを思い出し、ついライスも一緒に注文してしまいました。すると、一緒にいたスタッフと店員さんから「ナポリタンにライス?」と不思議そうな眼差しが…。「炭水化物に炭水化物ってどうなの?」という質問も、昔よく聞かれた記憶が蘇り、懐かしさを感じる今日のランチでした。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>