いよいよ大会の開幕が近づいてきました。出場される選手の皆さんのご健闘を心よりお祈りしています! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

11月5日(水)雲が広がり今シーズン一番の肌寒さを感じる朝となった今日は、栗平駅での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝は、地元選出の笠ひろふみ衆議院議員と一緒にご挨拶。活動中には、いつも栗平駅でお声掛けくださる方をはじめ、近隣の学校に通うたくさんの児童たちから「おはようございます!」と元気な挨拶をもらい、こちらも自然と笑顔に…。また、笠代議士や事務所スタッフの皆さんのご協力もあり、本日用意した県議会レポートは完配!ありがとうございました。今後も駅頭活動などを通じて、県議会での取組みをしっかりとご報告してまいります。

 駅頭活動後は、事務所にて事務作業やスタッフとの打合せを行い、午後からは県庁へ。書類提出や定例会後半に向けた打合せなどを進めました。しっかりと準備を進めてまいります。

 県庁新庁舎ロビーには、11月15日から開催される「デフリンピック」を応援する横断幕が設置されています。デフリンピックは、4年に一度開催される、聴覚に障がいのあるアスリートが参加する国際的なスポーツ大会です。今回の大会は100周年を迎える記念すべき節目の大会であり、さらに日本で初めての開催となります!いよいよ大会の開幕が近づいてきました。出場される選手の皆さんのご健闘を心よりお祈りしています。

 今日のお昼は、百合ヶ丘駅近くの「多満」さんへ。ボリューム満点のランチでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>