県立麻生総合高校 第21回卒業式に出席&アルテリッカ美術展 今年も始まりました! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

3月3日(月)朝からしっかりとした雨が降り、午後には雪へと変わるほど冷え込んだ一日となった今日は、資料作りなど事務所での事務作業からスタート!

 午前中は、県立麻生総合高校 第21回卒業式に出席。98名の生徒の皆さんが卒業を迎え、卒業生代表の挨拶から高校生活の充実ぶりが伝わってきました。また、担任の先生が生徒の名前を呼ぶ際や保護者の方々がハンカチで涙を拭う姿には思わずウルッと…。卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

 午後は、新百合トウェンティワンホールで開催中の「アルテリッカ新ゆり美術展2025」へ。麻生区美術協会・文化協会の皆さんが出展されており、今年も迫力ある絵画・書・いけばななどが並んでいました。特にいけばなは、池坊・小原流・古流松藤会・嵯峨御流・紫雲華・草月流・美風池坊の各流派による合作作品で、展示の大きさと竹をふんだんに使った作品には驚きです。この美術展は3月9日まで開催予定です。詳しくは下記アドレスをクリックしていただくとご覧いただけます。

https://artericca-shinyuri.com/program2025/detail/0303.php

 今日のお昼は、百合ヶ丘にある「和炭 かど」さんへ。月曜日限定のランチ営業ということで、ちょうど帰るお客様から「美味しかった!」との声が。和炭(にこずみ)で焼いた魚はふっくらしてとても美味しかったです。ごちそうさまでした!(^^)!

今日も一日ありがとうございました<(_ _)>