11月2日(土)朝から雨の降る一日となった今日は、予定されていた行事が雨天のため中止や延期となり、資料作りなど事務所での事務作業からスタート!日中は、柿生中学校で開催されたバザーに伺いました。午前中に授業参加が行われたあとのバザーということ、ちょうどお昼に近い時間帯だったこともあり、焼き鳥、ポップコーン、焼きそばなど飲食のテントに生徒やその保護者の方がたくさん並ばれていました。学校の雰囲気を直接感じることのできる時間でした。ありがとうございました。
午後、麻生市民館で開催されている「令和6年度第24回菊花大会」に伺いました。今年は猛暑が続いた影響などで菊の開花が例年より遅れているとのお話や、そのために早く花を咲かせるようための作業を進められたお話など丁寧なご説明をいただきました。ありがとうございました。この菊花展は11月7日まで開催されています。詳しくは下記アドレスをクリックして下さい。
https://asao-kikukakai.sakura.ne.jp/archives/1403
菊花展後、同じく麻生市民館で開催されている麻生区文化協会「美術工芸展」に伺いました。今年もたくさんの絵画や書、写真などの作品が展示をされていました。会場では作品のご説明をいただき、あらためてその作品の想いなども感じさせていただきました。ご丁寧なご案内をありがとうございました。
今日のお昼は、新百合ヶ丘駅近くにある「横浜楼」さんへ。少し遅めのランチタイムに伺いましたが、家族連れや地域の方など次々と入店されていました。ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>