クラフティ? 初クラフティ! | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

11月1日(金)雲が多いものの秋晴れの過ごしやすい一日となった今日の午前中は、カルッツかわさきホールで開催された 佳子内親王殿下をお迎えしての「令和6年度 全国都市緑化祭」記念式典に出席。式典は昭和音楽大学・洗足学園音楽大学の学生による「金管十重奏」の歓迎アトラクションからスタート!福田川崎市長、黒岩知事の主催者あいさつののち、佳子内親王殿下によるおことばが述べられました。式典後半では、庭園出展コンテスト表彰、みどりの社会貢献賞表彰、川崎市立宮前小学校6年生7人が「かけがえのない緑を守り、育て、次の100年につなげていくことを、ここに宣言します」との都市緑化宣言を行いました。

 午後は、事務所に戻りスタッフとの打合せ、地域廻りなど。訪問先では選挙、趣味、健康のお話など伺わせていただき、また、みかんやおせんべいを頂戴しました。突然のご訪問にもかかわらずご対応いただいた皆さまありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 今日のお昼は、百合ヶ丘にある「たまり」さんへ。古民家風の店内で落ち着いてお食事ができます。今日は食後に「桃のクラフティ」をごちそうになりました。クラフティを始めていただきましたが、プリンとスポンジケーキの中間?のデザートで季節を感じるやさしいお味でした!ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>