7月6日(土)雲が多く薄日が差し、夕方は雷が鳴り雨も降る不安定な暑い天気となる一日となった今日は、朝行われた、第42回麻生区子ども会連合会少年野球大会開会式の出席からスタート!この大会の優勝・準優勝チームは等々力球場で行われる川崎市大会に進みます。選手宣誓も素晴らしく、ぜひ普段の練習の成果を発揮し優勝目指して頑張ってください!関係者の皆さまご準備お疲れ様でした。
日中は、百合丘高校で本日開催された「やまゆり鑑賞会」会に伺いました。今年も校門を入ってすぐにやまゆりの甘い香りが漂い、校舎入り口では美術部による絵画、写真などの展示がなされていました。ご準備頂いたPTAの方から丁寧なご説明も頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!
午後、麻生市民館で開催されている「麻生ヤマユリ植栽普及会 ヤマユリ開花展示会2024」に伺いました。昨年、一昨年と毎年お伺いさせて頂いていますが、今年も会場に入るとヤマユリの甘く濃厚な花の香が漂っていました。会場には麻生区内での育成地の地図やその写真などが展示され、ヤマユリの種から花が咲くまでの成長過程も展示されていました。昨年、種を植えてから花が咲くまで5年かかるとのご説明を頂き自然に咲くヤマユリはとても貴重な存在であることを改めて伺わせて頂きました。スタッフの方からとても丁寧な説明を頂きありがとうございした。この展示会は7月10日まで開催されています。
その後、ポスター修復作業など地域を廻らせていただきました。いつもご協力をいただいている皆さまありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします(^^)/
今日のお昼は、麻生区役所裏にある「さとう」さんへ。入店のタイミングが良かったのか食事をしている間にあっという間に満席に・・・。今日も美味しいお魚料理をごちそうさまでした!(^^)!今日も一日ありがとうございました<(_ _)>