三連休初日の今日は | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

2月23日(金)細かい雨が降ったりやんだりととても冷え込んだ天皇誕生日の祝日の今日は、午前中、麻生氏民館で開催された「里山フォーラムin麻生2024」にお伺いさせて頂きました。今年は、恒例となっている法螺(ほら)による大きな音での合図からスタート。その後、地元中学校の吹奏楽部のオープニング演奏があり、例年にもましてとても華やかな開会となりました。その後、「わたしのまちのホッとする風景写真展 今編・昔編 入賞発表及び表彰式」が行われ、その作品がスクリーンに映し出されると会場から「お~」という歓声が起きていました。受賞された皆さまおめでとうございます!その他、会場内では、麻生区内で活動をされている団体の皆さまの活動紹介、大学教授による基調講演なども行われました。麻生区の魅力の一つである「自然豊かな地域」は多くの方のご尽力、ご協力で守られていることを改めて感じるフォーラムでした。

 午後は、新百合ヶ丘で開催された麻生区選出 川崎市議会議員「こばりか子と語る会」に参加させて頂きました。同じ麻生区選出の県議会議員としてご挨拶もさせて頂きました。「 市民力で築く街づくり」をモットーに活動をされている こばりか子市議の人柄を感じる温かい雰囲気の会でした。ご盛会おめでとうございます!

今日のお昼は、白山地域にある「クックデリかど家」さんで俵唐揚げ弁当を購入。先日お伺いさせて頂いたときには運悪くお店の休業日。無性にかど家さんのから揚げが食べたくなる時があり、今日は営業していて良かったです!やっぱり柔らかくてジューシーで美味しい!ごちそうさまでした!(^^)! 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>