8月31日(木)陽射しが眩しい風が秋を感じる朝となった今日は栗平駅での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝は、地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒にご挨拶をさせて頂きました。活動中には地域行事でご一緒させて頂いた方をはじめ、たくさんの方からお声掛け、激励を頂戴しありがとうございました。今後も駅頭活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります。
駅頭活動後、すぐに県庁へ。本日、午前中より議会運営委員会委員が開催され委員として出席。来週から始まる第3回定例会に向けた審議が行われました。その後、所属する会派での会議、打合せ。地域の方から頂いたご要望について所管課よりヒアリングなど…。夕方は、川崎市選出の議員で構成される多摩川会にて、令和5年6月に竣工した川崎市新庁舎を視察。25階には展望フロア、22~24階には議会機能が設置されています。今後、川崎の新しい名所になりそうですね!新庁舎視察後は、川崎市長・当局担当者との意見交換会に出席。福田市長をはじめ当局担当者の方ら神奈川県に対する予算要望等の説明を伺い、質疑応答など活発な意見交換を行わせていただきました。今後も、川崎市民の視点で会派を超えた要望を県行政に伝えて参ります。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>




