7月10日(月)青空が広がる一段と暑さが増したと感じる朝となった今日は、五月台駅での駅頭(街頭)活動からスタート!今朝も地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒にご挨拶させて頂きました。活動中には、地域活動やマラソン大会でご一緒させていただいた方をはじめ、たくさんの方からお声掛け、激励を頂きありがとうございました!また、笠事務所スタッフの皆さんのご協力も頂き本日用意していた県議会レポートは完配となりました。今後も駅頭(街頭)活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります。ありがとうございました。
駅頭活動後、すぐに県庁へ。本日、午前中から議会運営委員会が開催され、明日の本会議において、6月に逝去された竹内議員の逝去を悼み、調子の贈呈を議決し、追悼演説が行われることとなりました。他、各常任委員会の審査結果について議会局からの報告、意見書案等についての報告などがなされました。
午後、所属する会派での打ち合わせ、議員連盟の総会などが夕方まで続き、夜、本日2回目の議会運営員会に出席。明日の本会議採決に向けての確認などがなされました。
先週土曜日の新聞記事には、先月行った一般質問での宿泊療養施設の検証、総括を求めた中で、特別委員会で低稼働率についての補足説明記事が掲載されていました。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>