謙虚にして驕らず | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

8月7日(金)暦の上では秋の始まる「立秋」ですが、日中は夏を存分に感じる暑さとなった今日の午前中は、ご要望をいただいた件での現地確認からスタート。現地確認の後、事務所にて頂いた案件についての資料作りなど。午後は、以前会合でお知り合いになった方のお店にお邪魔させて頂きました。ご夫婦で飲食店を営まれ、新型コロナ禍においても明るく前向きに営業をされていました。今できることを精一杯やっていくという熱いお話を伺わせていただきました。ありがとうございます!また、生田の惠水とお米、フルーツで作られたノンアルコールサングリアも美味しく頂きました。ごちそうさまでした!(^^)!
 夕方、事務所に川島さんが訪ねて来てくれました。以前、「石川君が大切にしている言葉を教えて」とのお電話頂き、3つほどお話させて頂いのですが、そのうちの一つの言葉を書にしていただき、お持ちいただきました。本当にありがとうございます。この1枚のために60枚近く書いて頂いとのお話も伺い、申し訳なく思っています。本当にありがとうございます。大切に飾らせて頂きます。
 登戸駅では、川崎市の経営無料相談が行われていました。新型コロナ禍の中で売上の減少等が続くなど、事業経営に大きな影響が生じている市内事業者へ各支援施策の活用や今後の安定的な事業経営に向け、経営相談体制の強化を図っています。詳しくは下記アドレスをクリックして下さい。http://www.city.kawasaki.jp/…/…/0000116/116182/03-1_0707.pdf
今日は、たくさんの元気を頂きました。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>