毎年参加をしている「湘南国際マラソン」。 | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

8月6日(木)世界で初めて被爆国となり75年が経ちました。未だ「核兵器のない世界」は実現されていません。今後も、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願います。
 夏を感じる暑い朝となった今日は、百合ヶ丘駅南口での駅頭(街頭)活動からスタート。今朝も笠ひろふみ衆議院議員と一緒に活動を行い、スタッフの皆さんのご協力を頂きながら県議会レポートをお配りをさせていただきました。百合ヶ丘駅での久しぶりの活動中に、地域行事でお世話になっている方からのお声掛けや、車の中から手を振ってご挨拶いただく方などたくさんの応援を頂きました。本当にありがとうございます。今後も、駅頭(街頭)活動等を通じて県議会のご報告を行って参ります。
 駅頭活動後、事務所にて事務作業。午後は、ポスター修復・張替え作業を中心に地域を廻らせて頂きました。訪問先では、夏と秋のお祭りが中止となったお話や、小学生の夏休み期間のお話、新型コロナのお話など伺わせて頂きました。ありがとうございます(^^)/
 毎年参加をしている「湘南国際マラソン」。毎年5月に参加申し込みを行っていますが、今年はエントリー募集時期・開催時期について協議中となっていました。今年は難しいと思っていましたが、開催時期を2月28日(日)に延期して開催れることは発表されました。また、今回から給水所のあり方を変更し、マイボトルを持参しての参加となるそうです。詳細は下記アドレスをクリックしてください。

https://www.shonan-kokusai.jp/15th/
 今日のお昼は、百合ヶ丘「たまり」さんへ。古民家風の落ち着いた雰囲気の中で、玄米か白米を選んで頂くランチは「ホッと」する時間です。ごちそうさまでした!(^^)!
 今日も一日ありがとうございました<(_ _)>