4月6日(月)暖かい一日となった今日は、朝、事務所にて事務作業後、党県連での会議に出席。今回からインターネット中継を使っての出席も可能となりましたが、県庁にて資料の提出や確認作業などもあり、直接出席となりました。数名の議員がインターネットでの出席となりましたが、良いですねぇ~。今度は、事務所から参加してみたいと思いました!
県連での会議後、県庁にて資料の作成、提出作業など。県庁周辺も、だいぶ人が少なくなっているように感じます。
夕方、政府から7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)の緊急事態宣言が明日出されるとの発表がありました。不要不急の外出が今後より一層の自粛が要請さます。同時に108兆円の経済対策を行うことも発表されています。この点についてしっかりと注視して参ります。
今日県庁に向かう途中、保護者に連れられ入学式に向かう児童の姿が見られました。毎年の光景ですが、後ろから見るとランドセルの大きさを感じますね(^^♪ 始業式も入学式と時間をずらして行われたそうです。進学・入学の皆さんおめでとうございます!
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>