4月7日(火)暖かな春の陽気となった日中の今日は、午前中、4月に人事異動なられた県職員の方々がご挨拶で事務所にお越しくださいました。地域課題を共有させていただき、今後も情報交換を都度都度、取っていけるよう連携をして参ります。
県職員の方とのご挨拶後、議員秘書時代からお世話になっている方が、近日お引越しをされるというご連絡を頂戴し、ご挨拶にお伺いさせていただきました。訪問の度に、さまざまお話をお聞かせいただき、ポスター掲示のご協力も頂いておりました。50年お住まいになった地域を離れられる寂しさや新しくお住まいになられる地域への楽しみなどお話を聞かせて頂きました。よくよくお話を伺うと同じ麻生区内でのお引越しと事。今後もいろいろなお話を聞かせて下さいね!
本日夜、緊急事態宣言が発出されましたが、地域を車で移動の際、久しぶりにランドセルを背負った小学生を見かけたり、無人直売所に朝掘りタケノコが販売されていたり、明るい風景も見ることができました。しかし、百合ヶ丘駅前のスーパーは本日から営業時間が短縮されていました。一日も早く普通通りの日常に戻るよう協力をしていきたいと思います。
今日のお昼は、百合ヶ丘駅近くの「多満」さんへ。ランチタイムは肉じゃが定食・もつ煮込定食が450円(税別)!ワンコインでお釣りが来ますΣ(・ω・ノ)ノ!今日も多くの方がお食事を楽しまれていました。ごちそうさまでした!(^^)!
今日も一日ありがとうございました<(_ _)>