3月8日(木)朝から雨が降り夜は激しい雨となった今日は、朝から県庁へ…。本日、今年度最後となる『経済・産業対策特別委員会』が開催をされるため、質問に向けての最後の準備を…。その前に別件での打合せもあり、朝からバタバタです^_^;)
経済・産業対策特別委員会では、かながわ民進党の一人として質疑に立ち、交通基盤の取組みとして「神奈川県鉄道ネットワークの整備」について、障がい者就労支援についての2項目の質疑を行いました。
〇鉄道ネットワークの整備については主に
・国の交通政策審議会を受けて提案路線に対して神奈川県としてどのように係っていくのか。
・神奈川県鉄道輸送力増強促会議において、県内鉄道事業者にどのような要望を行っているのか...
・その要望先になぜ横浜市営地下鉄が入っていないのか
・JR東日本ホームドア設置に向けた県の補助金の予算について
〇障がい者就労支援について
・全国と比較した神奈川県の雇用率について
・全国と比較した中で、上位県との取り組みの違い
・関東圏、近畿圏での取組み
・県内市町村の実雇用率について
など質疑を行いました。詳細は、後日ホームページで報告をさせて頂きますが、障がい者雇用においては、もう少し他県の良い点を取り入れるべきと指摘しました。
今後も、皆さまから頂いたご要望、ご意見を踏まえ、県民の皆さまの視点に立った質疑を重ねて参ります(^^)/