現場 | 塗装とは心を映す鏡です

塗装とは心を映す鏡です

https://instagram.com/genbakakumei_official

現場革命blogをご覧の皆様こんばんわ!


やるやらないの前にやるっきゃない(これも第三の選択肢?)この言葉が少々楽観的に聞こえますが何気に好きなゴールデンボーイの峻です!

本日我らがチームノーリミット(ノーブレーキではけしてございません)の長、竹屋氏がミッションをこなしておりました!
本当にご苦労様でした!
近々ご飯いきましょうね♪

そんな中自分はお客様のお宅に行き最終的なお宅の完了の作業を行ってきました!



久々にお客様のお宅の写真を載せた気がする!

ちょくちょく載せていきたいとおもいます。

今は色々と試行錯誤をしています。

お客様をどんな風に感動させてあげられるか?

作業だけじゃない人間的なこと。

『工夫、意識』この二つが持ち合わされば不可能なんてあり得ません。

社長が昨日会議で仰ってくれたこと今、一番自分が意識してるとこの部分の話でした。

自分は何でも名付けることが好きみたいで

『感動プロジェクト』と一人で詠って日々励んでいます。

『積極的に』物事を行っていきます。

失敗は恐れるな。

この暗示は無敵です。

明日からもバリやったります。