ブチ破る壁 | 塗装とは心を映す鏡です

塗装とは心を映す鏡です

https://instagram.com/genbakakumei_official

いつも現場革命ブログをご覧の皆様、こんばんは!!

ぼくは、、、マエケンです。



年も明けてより一層寒くなってきました(>人<;)

皆様、体調の方はいかがですか?

風邪でもバカにできないですね、しっかり治さないと長引いて楽しい事ができないからもったいないですよね∑(゚Д゚)



今日はお休みで朝からバタバタしながら出かけていたんですが、午後からのんびりできました(^O^)



そして、5才になる子どもの新たな戦いを見届ける事になったのです。。。



5才の男の子が



ひとりで




スーパーまで




おつかい。




はじめてのおつかいです!!( ´ ▽ ` )ノ




晩御飯の鍋の材料をお願いして、元気にでかけたんですが意外と大人の方が緊張するもので、ドキドキしながら子どもの後ろを見つからないようにつけてました(>人<;)


「これ、どこにありますか?」


自分で書いたメモを見せて全部取ってきてくれた店員さん、ありがとうございました笑


恐がってたくせに、終わると余裕な顔をした子どもを見てとりあえずホッとしました。


やっぱり、いろいろな経験は必要なんですね(≧∇≦)自分の枠を超えて、もっともっと、いろいろな経験をしていこうと思える一日でした!!


そして最近思います


たくさんいる人の中で、誰が作ったかわからない常識なんて事を経験していてもなにもなにも変わらない!!


常識を知り、常識をブチ破る!!


みんなと同じなんてつまらない。


自分にしかできない事を


自分がやりたい事を


だって、、、


生きることを真剣に考えたら、世間の常識に流されて生きるなんてまともじゃない!!


まともじゃいられない!!



だからこそ暴れてやるぞーーー!!!




自分はこんなもんじゃない!!!



まだできる!!!




まだできる!!!