今年最初の気功 | 柴犬「げん」とのお気にな暮らし

柴犬「げん」とのお気にな暮らし

 初めて一緒に暮らした柴犬「げん」と暮らす毎日は、驚きや、癒しや、切なさなどいろいろな感情を沸かせてくれる日々。
散歩でみる風景や、趣味のフラワーアレンジメント、手作り雑貨のことなど毎日の出来事をつれづれに・・・・記していきたいです。

 きょうは、旦那が出張なので・・・仕事のあとに気功に行ってきました。


一度家に帰ってげんにご飯をあげてから・・・着替えをもって出かけてきました。


やはり、長い休みで体のリズムも狂いがちだし、おまけにこの寒さで体はちじこまってかたくなってるかんじ。


終日画面で目を酷使してるし・・・


 気功に行って・・・すっきりしました。

やっぱり、自分で少しずつ生活に取り入れようと思っても・・・・なかなか弱いものです・・・私って・・・


心に余裕がないと、なかなかからだを動かすこと・・・忘れちゃう。


でも、スタジオに行って先生に導かれると、「あーそうだ、この気持ちよさを、これからは家でもやろう・・・」と思うんだけどなぁ。


少しずつでも・・・やるぞ!


 そして、きょう、先生にいいこと教わりました。


明日は今年最初の新月だそうです。その日に、自分のこうありたいという姿を思い描いて、願い事を過去形にして書いたら、かなうそうです。

なんだか神秘的・・・・



柴犬「げん」とのお気にな暮らし 「ぼくは、また寒いお外で待ってたんだ・・・」

柴犬「げん」とのお気にな暮らし 「ごはんを食べてる間にでかけちゃったんだよね!」


ごめんね・・・どうしてもげんにさみしい思いをさせるのがつらいんだけど・・・

私が元気でいないと、げんも楽しくないでしょ?


毎度毎度・・・平日は同じ場所の写真ばかりです(>_<)