こんにちは!

最近目の焦点が合いづらい良玄です(>_<)

 

そんな話を同級生としていたら

それ老眼始まってるよ!

とのこと…ガーン

 

今年が本厄の満41歳うずまき

 

よく先輩方がおっしゃっていたことが

自分の身にもやはり来たのかもびっくり

 

眼球を鍛えるトレーニングとかあるのでしょうか!?

 

メガネ二本持ちの日も近いかも笑い泣き

 

--------------------------------------------

 

さてそんな今回のテーマは

坐禅の工夫

(座禅のポイント)

ですダルマ

 

 

前回の記事で坐禅の仕方を書いたので鉛筆

今回はその坐禅をする上で大切な心構えラブラブ

紹介したいと思います上差し

 

 

そもそも「工夫」も実は禅の言葉で

修行に専念すること

といった意味がありますダルマ

 

 

要するに

一般的な創意工夫の意味とは少し違い上差し

一心に坐禅に取り組むこと!

がそのまま工夫であるわけですキラキラ

 

 

そのため座禅のポイントはずばり

余分なことを考えずに

ただ坐ること

でありますOK

 

 

ただ坐るなんて簡単なこと

に思われがちですがびっくり

実はこれがなかなか難しいアセアセ

 

 

何も考えようにしよう!

と思うと脳みそ

何か考えてしまうのが人の性!?

ではないでしょうか?

 

 

それに加えて

坐禅をすると集中力が上がる!

坐禅を続ければストレスが軽減する!!

などなどうずまき

何かを求めて行う坐禅もダルマ

実は坐禅とは言えませんパー

 

 

坐禅は何か目的を持って行うのではなく

まず坐ってみてダルマ

後からスッキリしたことに気づくラブラブ

というのが坐禅のご利益でもありますパー

 

 

要するに

ご利益を先に求めるのではなくうずまき

後から付いてくるイメージですOK

 

 

そのため例え求めた結果が得られなくとも

不平不満を言ってはいけませんパー

 

あくまで結果は後から得られるもので

坐ることに大きな意味があるグッ

 

それを踏まえて行うことが

実は坐禅をする上でのうずまき

とても重要なポイントなのですキラキラ

 

 

 

よく言われる

坐禅とマインドフルネスの違い

も実はここにあります上差し

 

 

マインドフルネスは手法なので

ストレス軽減のためであったりダッシュ

集中力の向上であったり筋肉

幸せに生きるためであったりと照れ

何かしら目的を持って坐りますダルマ

 

 

もちろんこれも大切で

マインドフルネスは確かにうずまき

これに対する効果はありますOK

 

 

けれども坐禅は

先に求めるということをせずに

後からやってくる結果を

そのまま全て受け止める

というイメージです!!

 

 

ですので

足が痛いし腰は痛いしアセアセ

すごく疲れて逆にストレスを感じたとてもやもや

坐禅はそれもしっかりと受け入れるわけですパー

 

 

坐禅をしてストレスが増えては

元も子もないわけですがアセアセ

ただ坐っていればダルマ

自ずと心は落ち着いてきますグッ

 


(お寺で行われている坐禅会の様子ダルマ

 

 

そして何より坐禅は

仏教という宗教なのでダルマ

信じる心がとても大切ですお願い

 

その信じる心は何かと言えば

仏の心と書いて仏心でありますキラキラ

 

 

誰しも必ずこの仏心を持っている!

 

それをまず大前提として信じて

仏の心を実現していくのがピンクハート

坐禅の醍醐味でありますグッ

 

 

心から信じることができれば

必ず安らかな境地を得ることができます照れ

 

だからこそ坐禅は間違いがなく

最強で最高の幸せになれるツールなわけですキラキラ

 

 

一日一度は静かに坐って

身と呼吸と心を調えましょう

 

 

臨済宗妙心寺派の生活信条の先頭に

この言葉は書かれています鉛筆

 

 

嘘をついたら胸が痛むもやもや

人を傷つけたら悪いなと思うショボーン

そして人を助けたらホッコリする照れ

 

これはすべて仏の心があるからこそ

私たちが感じる素直な気持ちですラブラブ

 

 

花を美しいと思う心もガーベラ

人の幸せを願う心もお願い

相手を妬んでしまう心だってムキー

仏の心でありますピンクハート

 

 

大切なのは

その仏の心に正直になること

 

そのためにまずは

しっかりと自分の心を見つめること!

 

 

妬んだり恨んだり怒ったり

できればそう言ったものは無くしたいもの上差し

 

けれどもふとした時に

そういった負の感情は出てきてしまいますアセアセ

 

 

そんな時こそ前回も紹介した鉛筆

二念を継がない!

 

 

あの人がムカつくなと思ったら

その人を困らせようと思うのが二念アセアセ

 

あの花が美しいなと感じたら

それを私が独占しようがダメな念ガーン

 

そういった二念を継がないように

坐禅がトレーニングとなり

日常生活でもそうならないようランニング

工夫できるようになるわけですニコニコ

 

 

 

何かしら負の感情を抱いたときこそもやもや

そうだ!坐禅しよう!!

でありますグッ

 

 

坐禅の時間を上手く利用することで

自分の心を見つめる習慣を身につけラブラブ

いつでもどこでも安らかに生きられるよううずまき

仏の心を大切にしていきたいものですニコニコ

 

そうすれば自ずと苦しくも楽しくキラキラ

辛くとも何とかなるさの境地でOK

自分に正直に生きられるように思いますニコニコ

 

 

良玄合掌

 

 


奇跡はどこか遠くではなく身近にあるもの!

 

軸をブラすことで大切なものが見えてくる目

 

お坊さんの修行から学ぶていねいな生き方、暮らし方

禅の修行から丁寧に生きるヒントを学ぶダルマ


心が晴れる禅ことば

禅のことばを分かりやすく解説お願い

 


泰岳寺の座禅体験・写経体験へのリンク

 

 

人気ブログランキングへ

↑クリックしてたくさんの方に読んでもらえるとうれしいですm(_ _)m