3/30 HYbrid 柏Studio WUU 有観客配信ライヴ後編 | オリビアのブログ

オリビアのブログ

ブログの説明を入力します。

 メンバー達が戻ってきた。

 

 米川:はい。では、2部始めたいと思います。よろしくお願いします。

 

 曲は、"Color Of Wind"。

 早速ハードなインスト・ナンバー。

 時々3画面になる。

 米川さんはアームを使ったり、右手全体で叩くような弾き方も披露。

 小森さんは、今日はロック・ドラマー。

 

 引き続き、アドリブ的なギター演奏から「2121」へと続く。

 ブルース・ロックから少しずつ変化。

 ギター・ソロでは、速引きを多用。それでいて、メロディアス。

 最後まで縦横無尽だった。

 

 米川:はい、2部が始まりました。"Color Of Wind"、そして、「2121」お送りしました。やっぱり熱いですね、ステージ上。しょうがないですね。こんだけ演奏したら、熱くなりますよ。熱くないですか?大丈夫ですか?熱いですよね。冷房入れて頂けると嬉しいです(この時期だと、冷房が効きすぎると女性はつらいのでは)。さあ、このあとどんどん熱くなる曲ばかりなんですけど、よろしいでしょうかね。虫が鳴いてる気がするんですけど。あ、解った。サイフォンを動かすモーターが、鳴いてる。いいですね。ガチョウが鳴いてるような。ホントにガチョウ連れて来てるような。おかしいなと思いながら。いいと思います。(マイクを外し、モニターに向けて)配信の皆さん、わかんない?聞こえましたか?後ろの方の方、聞こえないかもしれない。さあ、どんどん盛り上がっていきたいと思います。(スタッフがやってきて)あ、今修正に。お客さん撮ってる。大丈夫かな。よろしいですか、皆さん?準備はよろしいですか?

 

 曲は、"Getting Better"。

 小森さんは、最初の2フレーズはスティック同士を叩く。

 米川さんの熱唱熱演。

 

 引き続き、「真夜中へ8マイル」。

 Hibikiさんのベース・ソロの前哨戦。

 

 米川:どうもありがとうございます。"Getting Better"、そして「真夜中へ8マイル」お送りしました。まだまだ行きますよ。よろしいでしょうかね。では、"Soul"。

 

 後半、Hibikiさんのベース・ソロあり。

 ♪眠りかけの♪から曲の演奏に戻る。

 

 米川:ありがとうございます。さあ、このあとのスケジュールをお話します。4/10だったと思うんですけど、千葉ですね。千葉ANGA合ってる?ANGAに行きます。Hibikiくん、この日スケジュール空いてるね?

 Hibiki:そうですね。又ご一緒させて頂きます。

 米川:コモちゃんも。

 小森:空いてます。

 米川:で、この3人+キーボード松原ひろしさんで、千葉ANGAといライヴハウスでやります。途中で、話だけするゲストが登場するかとは思うんですけど。そちらもお楽しみにして下さい。そして、もう1つ。メンバーは違うんですけど、5/10にこちらでやります。ドラムスは小森さん。ベースは須藤満さん。タイトルは、"Trio de Go"でお送りします。よろしくお願いします。もうチケットかここで買えるんで、よろしくお願いします。では、まだまだ盛り上がって行きたいと思います。

 

 曲は、"Sweet Rain"。

 小森さんがコーラスを行う。

 左にメイン画面。右に3画面。

 

 米川:どうもありがとうございます。

 

 メンバー紹介後、退場。

 ほどなく戻ってきた。

 

 米川:はい、アンコールありがとうございます。

 

 1曲目は「魂の歌」。

 しっとりと歌い上げ、後半はギター・ソロ。

 

 米川:はい、ありがとうございました。「魂の歌」お送りしました。さあ、もう1曲盛り上がっていきたいと思います。よろしいでしょうか。

 

 曲は、"Broken Wings"。

 後半、米川さんのラウンドあり。

 

 米川:どうもありがとうございます。熱かった。(メンバー紹介後)配信の皆さんもありがとうございました。

 

 メンバー達が退場。