男はもう死んでいる……… | 女性とは無縁だった元万年補欠の野球部によるリア充量産計画

女性とは無縁だった元万年補欠の野球部によるリア充量産計画

女性に興味はあるけど、一体どうしたらいいかわからない…
そんな人たちのために元万年補欠の野球部で全く女性と縁がなかった男が送るリア充になるためのエッセンス集。
あなたもリア充爆発しろと言われてみませんか?

みなさん、こんにちは。

今回は男性のみなさんには少し厳しい話をします。



みなさん最近の男性についてどう思いますか?

自分は情けなさすぎるんじゃないかと思います。

草食系なんて言葉が少し前に流行りましたがあんなの

地球史上最低最悪な下劣極まりない言葉なんじゃないかなと。



かといって一昔前の亭主関白みたいのもどうかと思うんですが

今の男の弱さを見ると、まだ亭主関白のほうがマシなんじゃないかと思います。

これは自分のメンター(師匠的な人です)に教えられてから意識し始めたのですが

周りの男の女性に対する態度を見ると、

いつも女性の前ではニコニコ(もしくはニヤニヤ)して

女性の機嫌を損ねないようにしたり、

まめに自分からメールをしたりするがいつも最終的には無視に近い形で終わる。

それでもめげずに必死に持ち上げたり、プレゼントをしたり、

あの手この手を使って何とか彼女に好印象を持ってもらおうとします。

いつかこの努力が報われるとただひたすら信じて…

時には常識的に考えてありえないような女性からの要求もどこかの居酒屋よろしく

「ハイ!喜んで!」と尻尾を振って要求に応えようとしている男も見かけます。



みなさんもこんな感じの男をどこかで見たことがないでしょうか?

自分はあります。

かつてのメンターに会う前の自分です。

黒歴史どころじゃないです、暗黒歴史です^^;

この記事はそんな自分に対する戒めも込めて書いているのですが

みなさんも過去の自分の行動に思うところはないでしょうか?

もし心当たりがあるのならそういった行動は気を付けてください。

女性はそういった動物のオスとして弱い行動をする男、

ステータスの低い男には

微塵も興味を持ってくれません^^;



少し前にニュースかなんかでサラリーマンが

ネットカフェ難民みたいになっているって感じのニュースがあって、

仕事が終わって家に帰っても嫁、娘からはお帰りの一言もなく

リビングにいれば邪魔だの臭いだの言われ、

母娘の会話に入っていこうにも話題についていけず、

なにそれ?お父さんにも教えてよ、みたいな感じで会話に入ろうとすれば

あんたには関係ないで一蹴され、

風呂に入れば脂が汚いから最後に入れよ!と怒られ、

みたいのを繰り返しているうちに家に帰るのが怖くなり、

残業とうそをつきネットカフェに逃げ込む、みたいな内容でした。

これって言い方は悪いですが弱い男の末路なのかなと思ってしまいました。

尻にしかれるぐらいならまだいいほうかもしれません。

でも、このサラリーマンの状態って完全に男としての威厳を失っていると思います。

男として完全に死んでいる状態なんじゃないかと。



現代は男にはかなり生きずらい世の中になっています。

男の最大の長所であった狩猟能力がほぼ意味をなさない現代では

男は自信を失いがちです。

そして自信を失ったことによりステータスの低い行動を繰り返すことになり

どんどん男としての魅力が失われていく…

今はそんな時代だと思います。

男はもう死んでいる………

いつかムッキムキな女性にそんなことを言われないように

男はやはり強くあるべきだと思います。