みなさん、こんばんは。
シマオです^^
この前自分のメンターが主催するセミナーで成功するために
絶対に欠かせないものがあると教わったのでみなさんにシェアしたいと思います。
成功する=現実を今よりいい方向に変えるという前提で話をするんですが
メンターは成功するためには「お金」と「時間」が絶対に必要と言ってたんですね。
何だそんなことかと思うかもしれませんが、たぶんあなたが思っている以上に
この二つは成功するために重要な要素です。
んで、この二つの内、時間を確保することについてメンターはかなり強く言っていました。
お金は工夫次第でどうにでもなるけど時間はそうはいかない。
時間はあればあるほどいい、足りないなんてことはないってね。
新しい知識を勉強するのには時間がかかります。
その知識をアウトプットするのにも時間がかかります。
知識を実践するのにも時間がかかります。
成功するにはどうしても時間がかかります。
そう考えたときにメンターの言っていることってすごい大切なのかなって思います。
(まあ、メンターは大切じゃないことなんて言わないと思いますが^^;)
単純に考えて、成功するための活動時間が一日に1時間しか取れない人と
2時間取れる人だったら毎日確実に1時間ずつ差がついていきますよね。
そしたら一か月後その二人の差は30時間と丸一日以上の差がつくことになります。
で、2時間取れる人はどんどん成長していって作業の効率も上がっていきます。
そうすると1年後にはこの二人の間には非現実的なほどの差が生まれると思います。
これって怖くないですか?
まあ、これは極論なんで現実はそこまで簡単にはいかないと思いますが
それでもやはり時間の確保は大切だと思います。
では、時間を確保するのにどうしたらいいのかということになるのですが…
まずは娯楽の時間を減らしてください。
家に帰った後のテレビ、ネットサーフィン、飲み会、パチンコと
いった娯楽の時間を減らしてください。
通勤時間だって例外じゃありません。
なんとなくスマホでゲームをしたり2ちゃんねるを見てる暇があったら
音声の一つでも聞きましょう。
娯楽の時間もないほど仕事が忙しいなら職場の人に理解してもらいましょう。
メンターは昔、職場で今までと同じ仕事量をこなすから
早めに家に帰らせてくれと言って時間を確保して、
その結果、今では誰もが羨むような生活を手に入れたり、
異常なほど魅力的な人間に進化することができたと言っていました。
時間を確保するというのは簡単じゃないかもしれません。
でも、今の現実を変えたいのに今までと同じ毎日を送っていては
現実は変わるはずもありません。
まずはできるところから今の生活を少しずつ変えていきましょう^^
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。