みなさん、こんばんわ
さてさて、アメ記の続きだよぉ~![]()
実は、この旅不便だったのが、
携帯がなかったこと。
いや、厳密に言えばあったのだ。。。
あったのだけど。。。
そう、あれは飛行機
の中ですた。
ワシントンに着いて、アンドリュー(日本男児)が、
PINコード(携帯をつけるときに入れるパスワード)を間違え、、、
悩み悩んで、思い出そうとするも思い出せず、
思い切ってもう一度入力するも、
やっぱり違い、、、
結局3回入力間違ったからブロックされちゃったんだね![]()
もうね、心の底から、
アホかーーーーーーーーーーーー
とアメリカで叫びたかったね。
空港に着いてからも、
信じられないアンドリューの失態に、
ありえないっ
と悪態をつき、
いざという時の為にあたすも携帯持ってきてたし、
番号もちゃんとメモっといてよかったわぁ~
ほんまに、信じられへん事しでかしてくれるのぉーー( ゚Д゚)y─┛~~
なんて言ったりして、
あたしの携帯から電話するも、
かからない・・・
どうして?どうしてなのだ?
回答者のみなさん、
正解はコチラ
お金が2ユーロしか入ってなかったから
かけられなかったんだねぇ~┐(´-`)┌
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ドジなア
タ
チ、![]()
ま、携帯がなくともトラブルもなく終えますたけどね。
二十年前は携帯もない世の中だったてのに、
今となってはもうなかったら本当に困ってしまうもんだねぇ~。
さて、さて、そんな事はさて置き、
ワシントンではカールとマーガレットに連れられて、
本当においしい物を山ほど食べましたぞよーーー![]()
ワシントンの食は死んでいる・・・![]()
と聞いていたけど、
全然
イタリアのそれもしがない町にいるからか、
それとも、貴族が連れて行ってくれるところだからか、
いけてると思ったけどねぇ~。
ワシントンでNO.1だと言われているこちら
KOMIというレストランは、
アジアンテイストありーの、
イタリアン的なのもフレンチ的なのもアメリカ的なのもありーので
非常に面白かったでございます
何よりも、ワシントン~NYを通して、
一番魚が新鮮だった![]()
一つ気になったのは、
料理の写真を取ろうとしたら、
『写真はご遠慮ください!』
って言われちゃったこと![]()
やっぱり、アメリカだけに最初に断らないといけなかったのかなぁ?
って思ったけど、駄目って言われたのココだけだったっす。
どしてだろね?
ま、どっちにしろまた行ってみたいな![]()
って思うところですた。
で、後はこれまた和食ではワシントンNO.1と言われてるらしい、
和食屋さん”すし太郎”へ
すごいっしょ、写真だけ見たら海外だと思えないよね?
オサレっしょ。
ここはまぁまぁかな。
後はね、メキシカンにも連れて行ってくれたよぉ~
ここもおいしかったぁ~
けど、高い![]()
小さなタコス1個が5ドルとかしちゃうんだもん。
マーガレットの職場の近くで食べたランチは、
似非和食店みたいな所でね、
そこでBENTOなるものを食べたよ。
まさに、似非和食だね。
きゅうりと紅しょうがの酢の物に、
かぼちゃの煮物にゴマダレ。
新しい組み合わせだねぇ~。
しかしさ、ここお茶漬けとかもあるんだけど、
大流行だったよ!
ま、日本人が見たら
『なんだそれーー?』
って思っちゃうようなお茶漬けだけどね。
まだまだ、他にも色々連れて行ってもらったんだけども、
実はあたくすワシントンで食べたい物があったんだよね。
それはクラブ・ケーキと呼ばれる
カニを使った料理![]()
これが食べたい
というリクエストを伝えた所
『確かにワシントンはそれで有名だけど、
おいしくないのよ。
だから、やめましょ』
と、一言で却下されてしまいますた・・・![]()
あたすの唯一のリクエストがはるかかなたへ・・・
さて、ワシントンはそろそろ終わりにして、
今回はね、アメリカで初電車~![]()
ワシントンからNYまで約3時間アムトラックと呼ばれる電車で行ったんだよ![]()
アメリカの電車ってあんまりメジャーでもないし、
あんまり期待はしてなかったのよ。
どうせ汚いんだろうなぁ~![]()
って思ってたら、なんと、日本の新幹線並にきれかったよーーー![]()
イタリアが異常なんだね。
だって、スペインも電車きれかったもんなぁ。
イタリアなんてユーロスターで高い金払っても、
恐ろしい汚さのトイレだったりするけど、
アムトラックは本当に快適でしたぞよ![]()
でねでね、
電車の中で盗撮してしまったのが、こちら
弁当を箸で食ってる女子はっけーーーん![]()
日本のテレビ番組でアメリカでは最近弁当ブームが来てて、
若い子達が弁当を作っているなんていうのを見たことあったけど、
日本のテレビがごく一部を取り上げて言ってるだけだと思ってたから、
電車の中で見かけたときには感動しましたです。
ちなみに、中身はパスタみたいなのと
チャーハンみたいなのが入ってたよ。
炭水化物ばっかじゃん。ま、あたしも好きだけど。
そして、ワシントンで結構見かけたのが、こちら
これって、本なんでしょ?
日本でもこれってあんの?
あたす、初めて見たからちょっと感動しちゃった。
日本以外の国で電化製品に反応したのって初めてだったわ。
そんな楽しい車内からフィラデルフィアが見えーの![]()
あー遠くに見えるのがマンハッタンなりぃぃぃ![]()






























』



























』

