こんにちは!まずは皆さん、乾杯っ!日本酒

 

 

ピンク色のラベルの「花邑 純米 陸羽田 火入れ」が各酒屋で再入荷しているみたいですね照れ

 

 

うちでは一升瓶は消化できないので、購入は出来なそうですが・・・💦

 

 

陸羽田(りくうでん)」はかなりの希少米みたいなので、是非一度は呑んでみたいところです。

 

 

使用米 : 山形県産 陸羽田

精米歩合 : 55%

日本酒度 : −4.9

酸度 : 1.5

アミノ酸度 : 1.0

Alc : 16%

1,800ml : 3,850円 (税込価格)

 

 

さて、今回「花邑 純米 陸羽田 火入れ」が入荷されている酒屋さんは、秋田県秋田市の「地酒の村井」です。

 

 

こちらのお店、ブログでは紹介されてませんが、「十四代」や「新政」の特約店でもあるみたいです。秋田県にはなかなか行けなそうな私ですが、、、こちらの酒屋さんは要チェックですね!

 

 

WEBサイトはみつかりましたが、オンラインストアは無いみたいで、通販も無理でしょうねえーん

 

 

秋田県にお住まいの方は、是非訪れてみてください爆  笑

 

↓↓↓コチラからチェック↓↓↓

 

 

 

当ブログ「下戸の酒好き♪」内にも、たくさんの「花邑」に関する記事や、「花邑」のお酒の記事を掲載しておりますので、是非「花邑」のお酒を選ぶ際に参考にしてみてくださいねウインク飛び出すハート

 

↓↓↓コチラから↓↓↓

 

 

花邑 純米 陸羽田 火入れの価格&どこで買える?

 

“幻の十四代系”とも呼ばれ、リリースのたびに全国の日本酒ファンがざわつく花邑シリーズ。その中でも、特に注目されるのが季節限定で出荷される「花邑 純米 陸羽田 火入れ」です。

 

 

価格は、1800mlで税込3,850円前後が目安です。ただし、楽天やAmazonでは出品数が少なく、公式の特約店や日本酒専門店での入手が確実です。取り扱いがあるかどうかは日々変動するため、*店舗のSNSや公式サイトをフォローして入荷情報をこまめにチェックする」のが一番の近道。

 


また、直接店舗に問い合わせると、在庫状況や入荷予定を丁寧に教えてくれることも多いです。

 

***

 

花邑」はもともと出荷量が少なく、全国的な流通も限られているため、“出会えたらラッキー”のレベルで希少。とくにこの「秋田酒こまち 生酒」は、香りの華やかさと口当たりの瑞々しさが際立つ一本なので、フレッシュな日本酒が好きな方には見逃せない季節限定酒です。気になった方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。美味しい出会いは、いつだって突然にやってきますウインク

 

 

楽天市場でお得に買うならコチラ

酒ブログ「下戸の酒好き♪」の応援お願いいたします飛び出すハート

 

このブログが面白い・役に立ったと思っていただけたら、ぜひ「ブログ村」と「人気ブログランキング」のバナーをポチッとクリックしてください♪ランキングサイトから再度「下戸の酒好き♪」を開いていただくと、ランキングが上がる仕組みになっています。


1日1回ずつ応援いただけるので、気が向いたときにぜひ🙏

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 お酒・ドリンクランキング
 
 
💬 アメブロユーザーの皆さまへ
「フォロー」や「いいね」は、書くモチベーションの源です!
「リブログ」や「コメント」も本当にうれしくて、必ずお返事しますので、軽い気持ちで一言でも残していただけたら励みになります☺️

 

SNSでも活動中!

🍜 食べログ → 2005年から関東圏グルメ(特にラーメン多め)を中心に発信中

ぐるめぐっどまんが

食べにいったよ!

 

📸 インスタグラム → ブログや食べログから厳選グルメを投稿中

ぐるめぐっどまん

 

🐦 X(旧Twitter) → ブログ更新&グルメ・酒ネタをゆるっと発信

ぐるめぐっどまん