月下陶房の創る生活 -6ページ目

ランプシェードを作りましょう♪

去年の今頃・・・秋から始まるNHKの朝ドラが

陶芸の里、信楽で、女流作家が男ばかりの世界で

独り立ちしていくドラマらしい・・・わくわく♪

していたのですが、むむむ???

あれ?思っていたのとかなり違う。

 

穴窯で苦労して、そのあとが一番

楽しみじゃないですかー。

なのに、有名作家になっていて

お母さんも亡くなり、三年後・・・え?

見ている側、置いてけぼりだわ。

 

どんなに苦労して窯炊いてもそれは

自分の好みの問題だしそれが世の中の人と

一致するかどうかは、本当に難しい。

しかも、それをプロデュースしていくのが

見どころだと思ったのに・・・

おしん、とは脚本力の違いか~。

おしんは、本当に面白いなぁ。

おしん、4月からまた1から始まっても

フレッシュな気持ちで見れる自信あるわ。

 

ドラマのぼやきが長くなりました。

さて、月下では今、ランプシェードが

じんわりはやってます。

 

とっても素敵なんですよ。

 

こちらは、黄瀬戸。

マットな感じがかっこいい、

 

 

スズランの花みたいな愛おしさ。

少しゆがんでいるのがいいです。

 

 

LEDの電球なのでつけっぱなしで

電気代が気になりません。

 

自分だけの、ランプシェードを作ってみませんか?

 

ご相談くださいませ。

 

月下陶房のインスタグラム

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

>>月下陶房の陶芸体験はコチラ

>>お問い合わせはコチラ 

>>陶芸教室の空状況はコチラ

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

 

お餅つきをいたしました

去年、買ったホームベーカリーは

二日に一度は使っています。

実は、30年ほど前にも買ったことがあり

そのホームベーカリーは、 

ほとんど使わずにサヨナラしました。

そんな事もあって、買う際には

かなり悩みました。 

今回は、パンはもちろん、うどんやピザ

と大活躍❣️


でも、まだまだ使っていない機能がある。

それは・・・お願い餅つき。

 

月に一度くらいの気が向いたときに、

<豆と野菜>の弥生ちゃんが

お料理を作りに来てくれます。

そこで、弥生ちゃんに相談したら

餅パーティしよー!ということに。

助手の豆ちゃんも、気合い充分。

 

私は、何もせずただぼんやりとしていたら

チャキチャキコンビが、

どんどん料理を作っていく。

餅をちぎっては、小豆、ずんだ、大根おろし、

黄な粉、それぞれの器に入れていきます。

 

お野菜中心のお惣菜がずらりと並んだテーブル。

弥生ちゃんが切り分けてくれているのは

里芋のスパニッシュオムレツ。

 

簡単で美味しくて、すぐに出来ちゃうので

3回もつきました。


この日に食べたのは、

お惣菜がたくさんあったので、

お餅は7人で3合のお餅です。

 

残ったお餅は手で伸ばし、冷凍庫へ。

翌日も、おいしくいただきました。

 

お餅って、本当においしい。

たくさんは食べれないけど、幸せの味。

 

そうそう、それで、器の話。

とにかく大皿や大鉢が便利です。

それと、小皿と取り皿をうまく組み合わせる。

人が来てくれて、一緒にご飯を食べる楽しみには

器づかいの楽しさも含まれています♪

 

 

月下陶房のインスタグラム

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

>>月下陶房の陶芸体験はコチラ

>>お問い合わせはコチラ 

>>陶芸教室の空状況はコチラ

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

土鍋を作ろう!

月下陶房が、陶芸教室をよたよたと始めた

ばかりの頃から通ってきてくれている

メンバーさんが土鍋を作った。

 

自分では作れないから、、、と初期のころに

修氏の土鍋を購入。

それをずっと愛用していてくれるがゆえ

自分で土鍋を作る機会を逃していた。

 

修氏の土鍋もいいけど、やっぱり自分で

作った土鍋は格別だよー!ってことで

作りましたよ。

 

すごく素敵な形。

これが、とっても彼女らしいの。

 

自作の土鍋ってこういうことなんだよねぇ。

その人らしさがちゃんと出ます。

あー、かわいいなー。

 

まだまだ焼きあがっていない。粘土の状態ですけど。

無事に、本焼きまでかわいいままでいてください。

 

 

 

月下陶房のインスタグラム

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

>>月下陶房の陶芸体験はコチラ

>>お問い合わせはコチラ 

>>陶芸教室の空状況はコチラ

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。